オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語』に投稿された感想・評価

yuyu

yuyuの感想・評価

3.4
お互い遠慮せずなんでも言い合うからすぐ喧嘩になって、かと思えばいつの間にか仲良くなる。
どんな姿になっても愛し続ける二人が美しい。
のんchan

のんchanの感想・評価

4.2

1つ前の鑑賞は若者夫婦の話でしたが消化不良だった為、ベテラン俳優に期待して鑑賞⭐️

リーアム・ニーソン(当時67歳)&レスリー・マンヴィル(当時63歳)の熟年夫婦が、それはそれはドキュメンタリーか…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

4.0
こういうのが何よりも眩しい。
特に最後の美しさ。画面を分断しても分つ事のできない並んだ背中。
Yui

Yuiの感想・評価

3.7

ジョーンとトムは長年連れ添ってきた夫婦。平凡で幸せな時を過ごして来た二人に、妻、ジョーンの乳がん発覚という思わぬ試練が訪れる…。

復讐しないリーアム・ニーソン…!!!ぐらいの気持ちで観始めたけど、…

>>続きを読む
こんな現実はどこにでもあるだろうし、哀しくも美しく描かれていた。355
だお

だおの感想・評価

3.8
パートナーと共に終わりを感じながら日常を過ごしていくのは羨ましい。
労わりながら触れ合うのはお互いが必要としているからだと思います。
日本の老夫婦にはない感情。
闘わないリーアムニーソンは演技派です

観ている私の心のヒダの隅々まで切なさと幸せと悲しさと嬉しさが滲み渡ってきたよ。

長年を連れ添ってきた2人が、娘の死という克服不可能な苦しみを共に共有して生きてきた人生において、どちらか一方が病気で…

>>続きを読む

老夫婦の深い愛情が、抑制のきいた知的な演出で染み入るように伝わってくる。劇的な展開は何も起こらないけれど、言葉や所作の端々から、娘を亡くすという悲劇を乗り越えて互いを支え合いながら歩んできたその道の…

>>続きを読む

一組の夫婦が、陽の落ちた薄明かりの荒地で今一仕事、農作業を終えて祈っている、あのミレーの『晩鐘』。そのポーズを捩(もじ)った、パロディと言うにはあまりに強烈な、サルバドール・ダリの絵がある。こちらは…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

3.5

復讐しないリーアム・ニーソン。

リーアム・ニーソン主演だから
どうしても病院が、何かしでかして
復讐が始まるんじゃないかと
頭の片隅にチラつきながら鑑賞。

結果、純粋な夫婦愛のお話でしたw

毎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事