ファースト・カウのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ファースト・カウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

走行する船、犬、白骨遺体。時間は遥か昔にとぶ。ここまでの一連のショット、そひて音は本当に美しい。

そこからちょっとだれる

寝室を三度横に往復するショット。
牛の乳をしぼっている間に、木から人が落…

>>続きを読む

オープニングがかっこよくて、早々に観に来て良かったと思った。

林の画から感じる質感がすごくて、こっちまでその場にいる体感を出来る感じ。少しじめっとしてて、木漏れ日が肌に当たるなか歩く感覚とか。ぬか…

>>続きを読む

小さな村の小さな友情物語。

途中画面が暗くて会話シーンで寝てしまった。。。
隣の隣の人はずーーーっと寝ていたので静かなトーンで起伏が少なく、落ち着いた映画なのだと思う。

揚げてる生地が真っ白で明…

>>続きを読む

初ケリー・ライカート作品で、作家性を理解しておらず、いつどちらが裏切るのかハラハラしておりました。
添い遂げるようなラストは驚きつつ、感涙。

ドーナツで掴めアメリカンドリーム!!
アメリカンドリー…

>>続きを読む

牛が村に来たことによって展開する物語。
ミルクを盗むなんて危ないことしないで、2人でずっと仲良くしていてくれ、と思ってしまうけど、それじゃ映画にならないのかな。サンフランシスコにホテルとパン屋を開く…

>>続きを読む
シネリーブルは前の方で観た方がいい。画面が暗くて途中寝てしまった…

 犬が見つける二体の白骨死体。この辺は時代考証的にどうなのと思いましたが、まあのっけから不穏は不穏です。

 時代は変わって西部開拓時代のアメリカ、未開のオレゴン州。ひょんなことから交わったクッキー…

>>続きを読む

牛のミルクを盗みだしてから結末はなんとなく想像ついていたのだけど(嫌な予感)、どんな着地点になるのか予想できないまま観ていたら、最初のシーンに還っていった。
クライマックスはキング・ルーが小屋に戻っ…

>>続きを読む

不眠で悩んでる人に観せたいリラクゼーションだった。

自然の音響が素晴らしいのは他の作品と同じで、水や風の音、鳥のせせらぎ、葉を踏む足音までも心地よい。夜の暗闇シーンが多くてウトウト…
観てない時間…

>>続きを読む

冒頭のシーンで結末が予測できてしまう構成になっていて起承転結もはっきりとあるものの、わかりやすいストーリーから少し距離を感じる神秘的な美しいシーンが多々あり、そこに強く惹かれたし、結末も予想を超えた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事