ジャンゴ 繋がれざる者のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ジャンゴ 繋がれざる者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 めちゃくちゃ良かったよ、ずーーーーっと面白かったよ。

 ジャンゴもカッコええし、屋敷爆発した時のブルームヒルダのほんのりした笑顔もとても良かった、カルビン・キャンディが撃たれてからの激しい銃撃戦…

>>続きを読む

ラスト、ジャンゴがダイナマイトで全てを爆破したとき、奥さんとまったく同じリアクションをしてしまった。
タランティーノの更地芸は気持ちがいい。

サブテーマの人種差別問題も、変に誇張されていない分、か…

>>続きを読む
シュルツがいくらなんでも良い奴すぎだけど、テンポが良いからセーフ

最高‼︎
全部が過剰。
撃つ速さも血飛沫も爆発もひとつ残らず過剰。
ドンパチシーンのスローモーションも頻発。
諸々過剰過ぎて笑いまくり。
昨日今日のストレスが全部吹っ飛んだ。

立ち居振る舞いと発言…

>>続きを読む

タランティーノ監督作をいろいろ観てみようと思ってとりあえず最初の作品。
パルプフィクションしか今まで観たことなかったから、シンプルかっこいい作品作るんだな〜って感じした。笑 ちょいちょい挟むコメディ…

>>続きを読む

ディカプリオ出演作、追ってて観ました
初タランティーノ

キャンディ氏が怖い
ほんとうにこわい
似合う
ニコニコ懇談会してたのに急にでかい声でガッシャンガッシャンとキレちらかして、みんながヒュッてド…

>>続きを読む

ドキュメンタリー作品の公開にあわせた劇場再上映。エグい差別&暴力描写のオンパレードはなかなかヘヴィで当時の人権意識ってマジでこんな感じなん…!?ってドン引きしっぱなし。黒人が馬に乗り、酒場に入るだけ…

>>続きを読む

23年 128本(劇場92本)

アメリカの暗く恐ろしい歴史。
これまで殆どのハリウッド大作が避けてきた目を瞑りたい黒歴史に対して切り込んでいったことが、映画史にとって非常に意味のあることなのだろう…

>>続きを読む


3時間近い映画なのにあっという間に感じた。

ディカプリオとサミュエル・ジャクソンの
嫌味ったらしい悪役が良かった。
言葉、表情全てが嫌いになる悪役だった。
あとシュルツの握手を否定してから
死ぬ…

>>続きを読む

観た。

めっちゃテンポいいなーと思った序盤とは違って、後半は結構だダレてた感じがしたな。。。。
奥さんを取り返すまでのプロセスがなんとなくダレてたけど、後半の撃ちあいで盛り返してた。
あと相棒が死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事