もちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『もち』に投稿された感想・評価

3.0

キノシネマ立川。田舎の女の子映画、明の代表が「天然コケッコー」なら暗の極北は「萌の朱雀」。7割方後者寄りだが最後の一声で反転▼作り話臭がほとんどしないところが作り話。例えば、この辺りはイオンまで20…

>>続きを読む
kino
3.0

外部者であろう監督が
「もち」から
伝えようとしたかったもの
撮ることで
残そうとしたかったこと

伝わってきた。


伝統文化なんて
やーめたっ
ってなれば
無くなるのは一瞬。


少子化
消滅…

>>続きを読む
3.0
過度の演出をしなかったことがそこにある生活をリアルに感じさせる。少女の繊細な表情や美しい風景が素晴らしい。
gigiro
3.0
ユナちゃんのオタク口調が気になりすぎて集中できませんでした。
SH
3.0
おじいちゃん役の方が良かったです。「The岩手」という景色はそれほど多くなかったけど今は全国的にはあまり報道されない岩手宮城内陸地震が残した爪痕が印象に残りました。

【髪毛風吹けば】109

現地で、現地の人に出てもらって、映画を作れば、その土地の良さが一番よく伝わる、というわけでは全くないのだなあ。きっと地元の人は楽しいのかもしれないけど、ご当地映画の範疇から…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「もち」ドキュメンタリーとドラマが混在する映画で、ちょっと理解し難い感じがしました。』
https://t.co/3E1rLi3dor?amp=1

あなたにおすすめの記事