リチャード・ジュエルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「リチャード・ジュエル」に投稿された感想・評価

アトランタ五輪の爆弾事件で英雄から容疑者となった実在の人物と、その母、弁護士。小細工ナシに「正義」を真正面から描く。
描かれ方で物議を醸した女性記者を演じるオリヴィア・ワイルドが◎
雑種

雑種の感想・評価

3.5

観る順番がダメだった…🤦‍♀️リチャードジュエルさんご本人には失礼な話だけど、ブラックバードのポールウォルターハウザー見た後だからリチャードが何言っても怪しく見るし、疑われてるのにへらへら笑ってるか…

>>続きを読む
citan

citanの感想・評価

3.5
実話なのがやばすぎる、
んーでも映画の中では弁護士以外自己中だなって感じ、主人公も自分から罪人になりにいってるのかってくらい弁護士の話聞かない根から優しんだろうなー
警備員は英雄なのか?
犯人なのか?

国、FBI、メディア
弁護士、家族
爆破事件が彼らを動かす

真実は果たして。。。。

所々にあるジョーク
小物の回収がまた良い
Masaki

Masakiの感想・評価

3.8
情報の正しさをちゃんと理解するためにも疑う心と調べる力を養い続けようと思いました。
nagahana

nagahanaの感想・評価

3.5

テロ自体は知っていたけどその後こんな冤罪事件になっていたのは知らなかった。ヒーローから一転して犯人に疑われる、または、被害者から一転して犯人に疑われるなんてことは今でもよくあることでゾッとする。この…

>>続きを読む
これは本当に腹立たしい内容だった。

真犯人を野放しにして、勝手な憶測で身近な人間を怪しいと思い込み追い詰める。
当たり前だが捜査とマスコミ発表はしっかり検証してからするべき。

淡々としてるのに面白いんだよなぁ。静かなのに目が離せない。主要キャストたちの演技力と求心力もすごいんだよね。ゾディアックでも同じこと感じたかな。
リチャード・ジュエルはもちろん、ボビの悲壮感といい、…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.5

実話。音楽フェスの警備をやっていた主人公が、危険物と観客を避難させて一躍有名人になるが、FBIから犯人だと容疑者扱いをされる。本当は何もしていなかったが、無実であるとわかるまでの間の苦悩などを描いて…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.6
サム・ロックウェル目当てで見たけど大正解〜〜〜〜〜🤯🤯開始5分で好みと確定して転がっちゃった
クリント・イーストウッドって感じの温度感でよかった、これが実話なのほんとに恐ろしい、メディアはカス

あなたにおすすめの記事