みどころ1⃣︰果たして,彼は,ヒーローなのか≒英雄なのか??。それとも,事件の容疑者である,❝容疑者X❞なのか??。合理的に判斷すれば両方を意味する,グレーゾーンなのか??。監督作品である,クリン…
>>続きを読む☆☆☆☆
御大お見事です! お見事過ぎた…と言っても良いかも知れません(誰の言い回しだよ💦)
どうか眼前にひれ伏すご無礼をお許し下さいませm(._.)m
今回は冤罪を生み出す背景及びメディアテロ…
根拠のない、情報がここまで人を傷つけ、苦しめるものだと言うのが改めて分かる映画
彼はただ真っ直ぐに、自分を信じて、
こうなりたいを目指して努力して、真面目に歩んでただけなのに、、
間違えた情報のせ…
エンドロール流れるまでリチャードジュエルが犯人やとずっと信じてた…結局ほんまにやってなかったんかいってなった…
オオカミ少年的なことで、今までやってきたことが人の信用や信頼を得れないものであれば疑わ…
リチャードジュエルとお母さんがとても可哀想
これが実話とか胸糞すぎる
アトランタオリンピックで公園で起きた爆破テロの犯人にされてしまう話
FBIってもっと精度高いのかと思ったのにただの権力しか感じ…
爆弾の爆発から市民を救った英雄から一転して爆破テロの容疑者に。これが実話だというから恐ろしい。
最初に記事を書いた記者の責任は大きい。そして映画の通りだとしたらFBIが無能で最悪すぎる。
リチャ…
爆弾テロを発見した英雄から一転、容疑者として政府、マスコミから追い詰められる実話物。メディアの横暴、世論の情勢如何で真実が曇っていく様は恐ろしく、冤罪がいかに後の世に悲劇を齎すのかを語るリチャードの…
>>続きを読む© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC