チャンシルさんには福が多いねに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『チャンシルさんには福が多いね』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

福多い映画と思いきや、全然!惨めな日々を過ごすチャンシルさん。

好きなこと(仕事)をしていたら満たされると思っていたけど、そんなことはなかった、という台詞は現実的…

本当に自分がどうしたいか分か…

>>続きを読む
wada

wadaの感想・評価

3.4
個人が自由に、複数の選択肢から人生を選び取ることができる時代ゆえの悩ましさ

自分が本当に望むものを理解すれば幸せになれるのに
不足感から何かを求めても幸せにはなれない

グサグサ刺される台詞...
面白かった

かなり疲れている時に見たので最後はジンワリ泣いてしまいました😢

今の自分を見つめ直す素敵な映画でした

お勧め
 

/2347人
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.0

作中で主人公が好きな映画監督について述べていたように特に何かが起こるわけでなく、その日常の中に人生の意味を描いているような作品だった。後悔をしようと思えばいくらでもできるかもしれないが、自分の人生を…

>>続きを読む
cup

cupの感想・評価

3.7

韓国の女性監督映画って外れないよね!チャンシルさんが映画の趣味合わなくてキレるとことか日本の映画だと無い味だなーと思う、おばあちゃんが「やりたいことなんかもうないよー、私は今日やりたいことだけやって…

>>続きを読む
ホン・サンス監督のプロデューサーも務めていたために、96分で短く、日常でありそうな映画を作ってますね。
ホン・サンス監督よりもわかりやすいですが・・・。
レスリー・チャンの幽霊?が味があったかなぁ?

チャンシルさんの小さな再生ストーリー。

自分にとっての支柱が無くなったことで
自分と、周りの人と、幽霊と向き合い、
小さく転がる福に気づく物語。

私にも、意外と福はいっぱいあるのかも。
なんだか…

>>続きを読む
Kaede

Kaedeの感想・評価

4.0
好きな作品だった。
おばあちゃんと慕ってくれる女優がいい味だしてる。
みんな習い事してて、チャンシルも一歩踏み出せる環境が整っていた。
みやた

みやたの感想・評価

3.5
小さな再生のお話。
嫌いになれない丁度よいオフビートさな佳作。

小津映画を「小さな宝物」と評する気持ちと「もっと楽しいほうが良い、ノーランみたいに」という気持ち、どっちも理解できる。
kenchan

kenchanの感想・評価

3.0
ユンヨジョンさんが出ているので鑑賞。

レスリーチャンええわぁ!
服着せたって〜😁

あなたにおすすめの記事