チャンシルさんには福が多いねに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『チャンシルさんには福が多いね』に投稿された感想・評価

長年にわたりホン・サンス監督作のプロデューサーを務めてきたキム・チョヒが初メガホンをとり、自身の体験を投影させながら描いたオフビートなコメディ。

映画プロデューサーのチャンシルは、ずっと支えてきた…

>>続きを読む
自分にはこれしかないってモノを失ったところから始まり、悩んだり人(+幽霊)と関わったりして自分と向き合って答えを出す映画
大家さんの詩のシーンが良かった
qp

qpの感想・評価

3.6
軽いタッチで見やすかった。
こういう映画が見たいときもあると思う。佳作という言葉がぴったり。

物語に回収されない、少し不思議な細部もあった(みかん?の木や、そこですれ違う女性など)。
冬の映画。
mum

mumの感想・評価

-

勝手にハッピーるんるんな人の話かと思ったから、違くて驚いた。今まで人生の全てだった映画が消えて、自分と向き合うときがやってきたっていうことか。で、今からまた違う明るい人生が始まるって捉えた。おばあち…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

すべて失ったと思ったチャンシルさんが一歩を踏み出すまでの話。突然幽霊が登場したり油断ならぬ演出があるものの、基本まったりとした日常が描かれてこちらもまったり。後半は大家さんから胸に刺さるセリフが次々…

>>続きを読む
人はつながりすぎている

こういう内省的な世界観はあってよい
備忘録

備忘録の感想・評価

5.0
「不足感から何かを求めても幸せになれない」

全ては手に入らないけど福は周りに溢れてる。優しい作品。歳の差のある友情関係良い。
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

3.2
これこそ何も起こらない。でも、失業も失恋もしてるでしょ!と言われちゃう。うとうとしてしまったけど、チャンシルさんにとっての福は違う形だったけど、福はたくさんあった。
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

すごい独特な映画。
面白かった〜。

エンディング曲の内容が全てを表してた
嫁でも、ママでも、上司でも、部下でも
お得意様でもない
チャンシルさんのまわりに
人が寄ってくる。それこそ幸福。

葬送行…

>>続きを読む
2023-47
人ごとじゃなさすぎて楽しみきれない(笑)
女優さん役可愛い。韓国の言葉のすねてる感じ可愛いよな。
またもやユン・ヨジョンおばさん。スターだなあ。

あなたにおすすめの記事