Awayに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『Away』に投稿された感想・評価

一人のラトビア人が一人で作ったラトビアの長編アニメ。
ラトビアのこと何も知らないけど大変よく頑張りましたの判子をいっぱい押したい。

この人は夏休みの自由研究とか一人で黙々とやるタイプの人かな?なん…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

3.2

初鑑賞

皆さんが評されているとおり、実にゲーム的。

ICOやワンダと巨像が好きならばおすすめ。
愛を込めて言うならば、こんなクソゲーありそう。

画面のズームイン、ズームアウトが印象的。
広大で…

>>続きを読む
Django

Djangoの感想・評価

4.1

「ICO」「ワンダと巨像」「風ノ旅ビト」などのアドベンチャー・ゲームを彷彿とさせるCGアニメーション。

台詞は一切なし。
主人公の内面を丁寧に捉えた描写とカメラワーク、
バイクの音が良かった。

>>続きを読む

飛行機墜落しちゃったから そうだ、バイクでツーリングの旅に出よう "ヤツ"から逃れるために
フルCG・RUN・アドベンチャーロードムービー

ラトビア出身の"真にロンリーアニメーター"の彼に新海誠が…

>>続きを読む
mira

miraの感想・評価

3.0

基本的に『プライオリティーズ』とおんなじで無人島みたいなところについた主人公がそこから脱するか、みたいなハナシ。わかりやすくアニメにゲーム的なカメラが導入されました、みたいな感じだけどほんとゲームや…

>>続きを読む
映像だけではなく、
音楽も世界観も心情も芸術的で美しい映画だった。

人に薦めたいけど、どう薦めたら良いか分からないが、
観た後に心が浄化された気持ちになる。
mm

mmの感想・評価

3.5

1人で全部作ったのはすごい!

黒くてでっかい巨人から逃げたり
ゲートをくぐったり、タイトルみたいなのが出たりしてゲームみたいな進み方だった。
画面がブレる感じがあってちょっと気になる。

説明がな…

>>続きを読む
1303

1303の感想・評価

3.5

人に与えられた時間をそのまま空間と距離に置き換えたような、描かれた世界全体が人生の隠喩になっている作品だと感じました。
旅を通して出会う世界のルールに翻弄されながらも次第に適応し邁進してゆく姿に思い…

>>続きを読む
とまと

とまとの感想・評価

3.7
何もかも1人で制作したらしい映画
台詞はなくてわざとかよく分からないベタ塗りの絵とゲームみたいに進むストーリー

荒削りで雑な感じはするけど見てると癒されるような落ち着く映画だった
黄色の鳥可愛いかった

飛行機事故で不時着した島、そこに居る恐ろしい黒い影、美しい自然、健やかな動物たち。純粋な少年の心象風景をこっそり覗き見ているような感覚にもなった。

CGアニメーションが昔遊んだPS2とかのゲームの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事