ブロードウェイと銃弾に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『ブロードウェイと銃弾』に投稿された感想・評価

Ike

Ikeの感想・評価

4.0
ラストのエレンを争っての会話が芝居と同じ展開になっている(意図的に?).
個人的にはワーナーのあの太り具合と即応能力の高さがツボだった.

1928年のブロードウェイ.
MiYA

MiYAの感想・評価

4.0

三谷幸喜の「ラヂオの時間」を思い出しましたが、周りの口出しで作品がどんどん良くなっていくという(普通と逆の)設定が奮ってますね。このストーリーに説得力を持たせるチーチという人物の性格設定が本作の勝因…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.6
作家としての夢を叶えるべく妥協して脚本をまげていく弱腰のライターはJ・キューザックが演じていてもウディ・アレンに見えてくるので不思議。
Ryouga

Ryougaの感想・評価

1.5
とにかく個性的な登場人物ばかり。タイトな構成ではあるけど、もう少し内容にスパイスがあればいいなあと。
imagoo

imagooの感想・評価

3.8
年間365本鑑賞にリーチ!
本当のアーティストがマフィアだったとは・・・途中の「長崎の夜は男と女の出会う場所」はワロタwww
Kirisshy88

Kirisshy88の感想・評価

3.1

【概要】
演劇が出来るまでを作品にしたコメディ。芸術性を求める神経質な劇作家、金と女優プロデュースを望むマフィア、全体をまとめたいプロデューサー、特徴ある役者たちと、それぞれの立場が恋愛を絡めて錯綜…

>>続きを読む
yosko

yoskoの感想・評価

3.2

何だこれヤベェ奴の集まりか…演出家も大変だなと思ってたら、演出家も結構ヤベェ奴だった。

しかも人間関係もごちゃごちゃでコイツとアイツがくっつくのか…と展開に忙しい作品。でもドタバタではなくて、なん…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.0


何も言わないで!←とにかくこのセリフ。

んー、だから映画について何も言わないっ笑

1920年代を舞台にした映画を最近探しながら観てます。JAZZ、ギャング、黄金時代。

ウディ・アレンはやっぱ…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

4.3
めちゃくちゃ笑えた。濃すぎる登場人物がたまらない。ウディアレン作品やっぱり好きだな。
はなお

はなおの感想・評価

4.5
ストーリー良し。芸術家の深い深い欲を感じることのできる良質な作品だと思う。

あなたにおすすめの記事