ブロードウェイと銃弾に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『ブロードウェイと銃弾』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.6

ここ最近アレン愛が爆発中。熱が続くうちに見れるだけ見とこう。昔見て好きじゃなかったやつも見直してみようかなー。さてさて、ブロードウェイと銃弾、これも面白い! 主人公は劇作家として名を上げたいデビッド…

>>続きを読む
ほのか

ほのかの感想・評価

3.5
ドタバタにみえて実はまとまってる。
これがウディアレンっぽいってことなんかな?
劇作家が主人公。この映画の脚本と、映画の中で主人公が書いたお芝居の筋書きが ところどころ重なるのが 新鮮やなあ。
nattyan9

nattyan9の感想・評価

3.0

★★★ 『ブロードウェイと銃弾』
 
うーん・・・
ギャングの存在がドンドン
膨らんでくる脚本が
面白いなぁ。
普通だったら、
元踊り子のお目付役で
終わると思うんだけど。
 
主人公の作家の障害と…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.0

思っていたよりもはまらなかったかな。
ウディアレンのテイストも最初はお洒落で軽くていいなぁと思うけど、数を見てると段々どれがどれだかわからなくなってきます。

エレン、それでいいの?(笑)
(88/…

>>続きを読む
dandelion

dandelionの感想・評価

3.6
めっちゃ引き込まれた。展開よめないし。去年見たけどあの女の声今でも思い出す。笑
ラストシーンよかった。

芸術家に憧れる。そんな時がある。無い人も勿論大勢いるわけだが。そんなハシカにかかってしまった時にこの映画を見るといいかもしれない。
一見するとただのドタバタ劇にしか見えないかもしれない。だが、こ…

>>続きを読む
sako

sakoの感想・評価

3.9

キャラクターが誇張されていてわかりやく面白かったです。

「何も言わないで」という言葉が今回多く使われていた。デビットは何でも言える立場であるが何も言えない立場でもあるのだと思った。

努力家と天才…

>>続きを読む
はぎの

はぎのの感想・評価

3.5
面白かった!
でも、チーチとデビッドの共同制作してるところがもっと見たかった。
作品が良くなっていく様を。
まぁ、テーマが違ってくると思うのでこの短さなんだろうけど。
nova

novaの感想・評価

4.0
真のアーティストとは?という問いかけに答えてくれる結末はなるほど!まさに「才能」は誰でも何か1つは隠し持っていて、いつ花開くか分からない。オリーブ役のジェニファー・ティリー笑いいキャラです。
Ike

Ikeの感想・評価

4.0
ラストのエレンを争っての会話が芝居と同じ展開になっている(意図的に?).
個人的にはワーナーのあの太り具合と即応能力の高さがツボだった.

1928年のブロードウェイ.

あなたにおすすめの記事