時代を経た、等身大の市井の人々の様々な人生を垣間見る。
何か起きる訳でもないけれども、シーンによって視点が変わり、各々の人間ドラマが描かれていて感じ入る。
雄大な風景と共に描写されるからこその、…
gyaoで視聴。中国映画
杭州市、富陽。大河、富春江が流れる。しかし今、富陽地区は再開発の只中にある。顧(ぐー)家の家長である母の誕生日の祝宴の夜。老いた母のもとに4人の兄弟や親戚たちが集う。その…
『フラワーズ・オブ・シャンハイ』を想起させる蝋燭の光と停電を用いた光と影の配置が巧みな最初の場面からヤバくて、その後の男女を捉えた二つの長回し(片方は10分以上)ですっかりのめり込んだ。最初の家族…
>>続きを読む河、山
四季が織り成す美しい自然や風景と共にある家族の生活を淡々と描く
川の流れのようにゆっくりと
家族は中国の普通の庶民で話の多くはお金の事ばかり
色々な問題を抱えながらも懸命に生きている
諍い…
蘇東坡の詩の一説の文言で「春に川の水が暖かくなってきた」という意味のタイトルらしい。中国の経済成長の恩恵を受けて、人々の暮らし向きが良くなってきたことの喩えであろう。上海の南方杭州は富春江でレスト…
>>続きを読む