THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間』に投稿された感想・評価

Wallace

Wallaceの感想・評価

2.5

タイのサッカーチームのコーチと子供たち13人が洞窟に閉じ込められた。雨期によって下がることのない水位によって道が閉ざされてしまったのである。これは記憶にも新しい2018年に実際に起こった事件を元に作…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.3

タイの少年サッカーチームが、豪雨で洞窟に閉じ込められた事件、その救出劇

洞窟に閉じ込められた少年達を救出すべく、世界中から関係者が名乗りを挙げ諦める事なく救出する姿、特にダイバー命懸けの救出劇には…

>>続きを読む
seapoint

seapointの感想・評価

3.0

人が多いことが幸いか、万一1人ぼっちだったら発狂するのではなかろうか。国際色豊かなタイとは言え、遭難者を救助するために世界各国から強者が!賞金とか名誉とか一切考えず、ケイブダイバーとしてのプロフェッ…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんばパークスシネマにて鑑賞。
ニュースでやってたのを知っていたので興味があり見に行きました。
2018年の事故やったんですねぇ。
前半はポンプを持ってきた業者の人が行政の手続きにイライラしている場…

>>続きを読む

実話に基づいた作品、2年前にニュースで連日のように取り上げられていましたね。
コーチを含む少年全員無事に救出されましたが…
捜索で犠牲になられた方がいらっしゃったんですね(T_T)
米軍基地や武器の…

>>続きを読む
さかい

さかいの感想・評価

3.5

これ、あったあった。懐かしい
当時2018ワールドカップの開催中で、FIFAの会長が「子供たちが救出されたら決勝戦に招待します!」とかチョーシいいこと言ってたけど
「いや今日すぐ救出できてもムリだろ…

>>続きを読む

2018年にタイで起きた“タムルアン洞窟事故”を描いた作品。

実際の人物がそのまま出演したりと半分ドキュメンタリーに近い感じです。
その為淡々と話が進むんですよね。
しかもなぜこの人達にスポットあ…

>>続きを読む
真実の重みに惹かれ鑑賞。
この作戦の過酷さ、理解できた。
食料、他の供給は全く描かれず、そこは不満。

人を助ける気持ちや人を思いやる気持ち。自分に危害が加わっても尚他者を思いやる気持ち。みんなの優しさがつまってる映画やった。最後には本人のインタビューも聞けてとても良かった。命をかけて人を救う人達の姿…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイ語学習者なので、タイ語タイトルのนางนอน(ナーンノーン)が気になった。それは洞窟のある山の名前で何故それがタイトルなのか?話が進むとナーンノーンとは、現地に伝わる悲劇のノーン姫のことであり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事