THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間/THE CAVE ザ・ケイブ レスキューダイバー決死の18日間』に投稿された感想・評価

生茶

生茶の感想・評価

-

記録
2020年75本目


本人出演ありの半ドキュメンタリー的な作品ですね。
ただ、誰が本人役で誰が役者なのか分からないのが辛い。
リーダー的なダイバーさんは本人だったのね。
奥様もかな?
本人出…

>>続きを読む
さくRA

さくRAの感想・評価

3.7

再現ドキュメンタリー的で映画として評価して良いか悩むけど観て良かった!2018年のタイ洞窟脱出劇だが、善意の海外援助や排水ポンプ業者が行政の縦割り対応に阻まれ、被害者親族に乞われて再度立ち上がった過…

>>続きを読む
咎

咎の感想・評価

3.8

本人主演だけど演技力は気にならず見れた。ただ救出側がメインで書かれるため、ドキュメンタリー要素が強く、もっと救出される側の面を描けばドラマ性を強くできて観客にも受け入れやすい作品になったのではと感じ…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.5

2018年タイ。豪雨で洞窟に取り残された少年サッカーチームの12人とコーチがいた。ケイブ・ダイバーによる決死の救出が始まる。実話に基づくヒューマンドラマ作。映画としての盛り上がりは弱めだが、ドキュメ…

>>続きを読む

何処までご本人出てるかわからないけど、本人役の方がチラホラいたようで。
お国と言語が違うおかげか、演技が残念とかそういうのは全く感じ無かった。
それともドキュメンタリーチックだったからだろうか。

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.9

2018年6月、タイ北部のタムルアン森林公園。試合後のレクリエーションでここを訪れた地元少年サッカーチームの面々13名が、名所である洞窟の中に入っていく。しかし直後豪雨となり、洞窟内に雨水が浸水。彼…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

2.0

実際に起きたタイでの事件。そもそも何で洞窟に行ったのか、なぜ取り残されたのか良くわからずモヤモヤ。救出側のドキュメンタリーみたい取り方なのね。ただ、今日が何日目なのかくらいは教えて欲しかった。子供た…

>>続きを読む
nait

naitの感想・評価

3.8

タイのチェンライ洞窟に閉じ込められた13人の少年たちを助け出した実話。
実際の救助に携わった御本人が出演してる。

もう何というか、ポール・グリーングラス監督作か、クリント・イーストウッドの『15時…

>>続きを読む

思ってた以上に良い映画だったなぁ。正直、観るかどうか微妙なラインの映画だったんだけど、観て良かった。

内容に入ろうと思います。
扱われているのは、全世界の人が恐らくその動向を注視していただろう出来…

>>続きを読む
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

2.9

映画として記録に残す意義はありますね。
救出側に焦点をあてた作りは
悪くはないのですが、盛り上がりは
しないかな。

洞窟の状況想像以上に絶望感あったし
救出隊から犠牲者出てたんですね…
僧侶がアッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事