戦争と女の顔に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『戦争と女の顔』に投稿された感想・評価

ちくわ

ちくわの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

芸術路線な感じかな。
私はあまり響かなかった。
メッセージが回りくどいというかなんというか。
ハリウッド映画のような直球のメッセージを求めてはいないが、あまりにもメリハリがなく、メッセージ性がボヤけ…

>>続きを読む
Saqui

Saquiの感想・評価

3.4

たぶん初めてのロシア映画。ソ連時代の雰囲気も文化もあまり馴染みがないからなのか、会話とか間とかがすごく不思議な感じに思えた。
すべては戦争のせい、というセリフ。映画の中のあらゆる悲劇が戦争に端を発す…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

3.7
ノッポな女性が発作を起こしてるシーンなど見てて痛々しいシーンが多かった。
肺

肺の感想・評価

4.8
依存なのか、愛なのか。そこに希望は宿るのか、問われたラスト。
ゆず

ゆずの感想・評価

5.0

戦争で負った大きな傷に苦しみ続ける女性たちの物語。ある者は後遺症が更なる悲劇を引き起こし、またある者は戦争に女性の尊厳を奪われたまま生きる。再会した戦友同士は自暴自棄的で残酷な密約を交わす。それは人…

>>続きを読む

2023-72
原作買ったけど読めてない..
静のイーヤと動のマーシャ。
PTSDを抱えるイーヤや息子を失った直後でも"空っぽ"な喪失感を埋めるように「生」に固執するマーシャなどの女性だけでなく、重…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.0

第二次世界大戦の後、レニングラード(現サンクトペテルブルク)の兵隊病院。兵員として出征していたイーヤのあだ名は「のっぽ」。そののっぽさんは負傷して引き上げる際に、戦友のマーシャが戦地で産んだ子を預か…

>>続きを読む
映画

映画の感想・評価

3.5
世界観や沈黙の長さは引き込まれるものがある。
ただ、沈黙の長さがモヤモヤに感じたり、急に沸点の上がるコミュニケーションが苦手に感じることもあった。
エンディングもスッキリしなかった。
澪標

澪標の感想・評価

3.4
パッケージがまず印象的。
戦争は何もかもを誰も彼もから奪う。
人間が始めたものなのに、人間から奪う。
淡々としているし、誰にも共感しなかったけど、そういうものだと納得できる作品だった。
GreenMood

GreenMoodの感想・評価

4.0
衣装の質感
緑黄色のグレーディング
強いコントラスト

あなたにおすすめの記事