シャドウプレイに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『シャドウプレイ』に投稿された感想・評価

siMy

siMyの感想・評価

-

手持ちのブレと火や瓦礫が醸し出す煙たい空気感はドキュメンタリーのようにも見え、それでいてメタ的に時空を行き交う人々が印象的。秩序とそれを乱し、さらには破壊してしまうものたち
これ予算いくらくらいかか…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

-
アジア映画(日本以外) 71/100

没有人觉得马思纯完全不符合小诺这个形象吗🥲选角不对🥲キャスティングミス

実はこっそりリドリースコットのブレードランナー下敷きにしてる??(2番目のシークエンスでもしやと思ったけどラストの画像解析とか端端で似ている)

とにかく物理的に人間のあいだあいだに入っていくカメラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めっ..ちゃ良い、、

冒頭から、とにかくカメラワークが気持ちくて気持ちくて。
玉突き事故のシーンぶち上がったな〜

ラストの種明かしシーンは蛇足やろと思ったけど、2組の夫婦を繋ぐ不気味なものの正体…

>>続きを読む
ChangSu

ChangSuの感想・評価

4.0
拍摄参考学习#1 手持叼
不得不说很多地方剧情呢,则是有些离谱。
但是摄影确实值得学习
伽羅

伽羅の感想・評価

3.5

ロウ・イエの作品の中では突出してお金がかかっていると思う。ロウ・イエ作品的な面白さはすべて揃っているが、あそこまでのアクションシーンを撮る必然性が感じられず、むしろ違和感。でも、だからといって、作品…

>>続きを読む
ロウ監督、女優の趣味がいいなー
それだけ。
いや、それでいい!!
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

どの視点に立っても酷

都市開発計画に揺らぐ住民たちの暴動中、責任者が転落死した。死の真相を追う若手刑事は、スキャンダルへと巻き込まれていく。

東京Filmexオープニング作品。
実際に起きた汚職…

>>続きを読む
Vega

Vegaの感想・評価

3.7

ロウ・イエが足りない!もっとくれ!
体温求めてキリキリするようなやつもっとくださいって。
と思ったら検閲でだいぶ切られちゃったのね。ひょっとしたら最もロウ・イエらしい部分が、というか私の好きなロウ・…

>>続きを読む

東京フィルメックス、オープニング作品。

実話ベースなんですね。
都市開発に揺れる町で、開発を推し進める不動産会社の開発責任者が転落死を遂げ…。

冒頭のカメラワークから引き込まれました。
全体的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事