映画音響の世界100年を歴史的に追っていくドキュメンタリー。
大好きな映画ばかりで興奮した!
録音もままならない時代は、スクリーンの後ろで。これはこれですごい世界だ。
ある意味現代美術のよう。
…
ハリウッドの映画音響にスポットをあてたドキュメンタリー(2020年公開 94分)
良かったです!
めっちゃ良かった!!!
感動しました
この作品も映画館で観るべき作品でした(猛省中です…
2020-09-23記。
チラシに載ってる36作品のうち、見てなかった10作品を見てから観賞。
知らない映画が出てくると嫌だからだが、それ以外にも出てきて、トータル50作品ぐらいかな。ハリウッドの大…
映画が大きく発展したのは今から約100年前映像に音がついたことは言うまでもないが、ジャンルを問わず映画の魅力を引き出すのは音響にかかっている
映画館で鑑賞するのも大画面の迫力を求めるのではなく、音…
映画を映画館で観ることの意味が詰まった作品。
観る前までは観なくてもいいなあと思ってたけど大間違い。鳥肌が立ち続けるほど面白くて、2025年ナンバーワンに大興奮した映画だった。テレビでの特集ではなく…
映画ファンのみならずオーディオファイルにも必見のドキュメンタリー作品。
サラウンドシステムで見ることを推奨。解説に合わせて音もモノラル、ステレオ、サラウンドと進化する体験が楽し過ぎる。
それぞれの時…
Ain’t Heard Nothin’Yet Corp.