カサブランカの作品情報・感想・評価・動画配信

カサブランカ1942年製作の映画)

Casablanca

上映日:1946年06月20日

製作国:

上映時間:103分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンの魅力
  • おしゃれな音楽
  • 粋な作品で洒落たセリフが多い
  • リックの男気あふれる生き様がかっこいい
  • 友情や愛国心を描いた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カサブランカ』に投稿された感想・評価

第2時世界大戦中に製作されたラブロマンス映画。

世界的に評価が高く、たくさんの映画でオマージュされている(最近でいえば「TENET」)ほどの超有名作品。

戦時中に製作されたので、やはりプロバガン…

>>続きを読む

好きなタイプの映画。と思ったけどカフェから殆ど出てない。登場人物が話してるだけ…。

楽しみにしてたけど実際大したことない映画だったな。

私の知識教養レベルが稚拙なのかもしれないがこういう何にも得…

>>続きを読む
空
3.5

1941年12月、ヴィシー政権下の仏領モロッコ。カサブランカの街には、ドイツの侵攻から逃れた多くのヨーロッパ人たちが、リスボン経由でアメリカに亡命すべく滞在していた。ある日、現地でナイトクラブを営む…

>>続きを読む
taishi
4.6
なんと素晴らしい
Dee
3.6
あらゆる人種と事情をもった人たちの集まるナイトクラブの舞台が明らかにドラマはじまります!って場所
君の瞳に乾杯がこの映画から生まれたって見てる途中で知ってびっくりした
歌もとても素敵で気に入った
このレビューはネタバレを含みます

1941年ドイツ軍の侵略から逃れてきたアメリカ人男性リック(ハンフリー・ボガート)はモロッコのカサブランカで酒場「カフェ・アメリカン」を経営していたが、逃れる直前までフランスで恋人イルザ(イングリッ…

>>続きを読む
5.0

イングリッド・バーグマンがAs time goes byをハミングするシーンが可愛すぎる。

ハンフリー・ボガートにHere’s looking at you, kidなんて言われたならば爆発しちゃ…

>>続きを読む
見返し。
最初のリックの格の上げ方ワクワクする、カッコいいー!!
ラスト強引なメタ的展開、嫌いじゃないです笑
5.0
多くは語りたくないけどよかった

あなたにおすすめの記事