カサブランカの作品情報・感想・評価・動画配信

カサブランカ1942年製作の映画)

Casablanca

上映日:1946年06月20日

製作国:

上映時間:103分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンの魅力
  • おしゃれな音楽
  • 粋な作品で洒落たセリフが多い
  • リックの男気あふれる生き様がかっこいい
  • 友情や愛国心を描いた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カサブランカ』に投稿された感想・評価

3.5

第二次世界大戦下のカサブランカで紡がれる男女のロマンティックな愛を描いたお話。

「君の瞳に乾杯」なんて現代人が発したら歯の浮く様な言い回しだけどハンフリー・ボガートが言うと様になってて大人の余裕す…

>>続きを読む
3.6

「はじまりのうた」から曲を追って、「カサブランカ」を初めて鑑賞した。
1942年、日本の国民が「欲しがりません、勝つまでは」と耐え忍んでいるころに、アメリカで制作されたんですね。。

二度の鑑賞で、…

>>続きを読む
Gaki
4.0
対戦中アメリカに亡命する人を待つ街、カサブランカ。この時代が作り出した人主国籍雑多な街。モロッコいつか行ってみたい。
ハンフリーボガートの声も良い。白黒なのに情景が浮き上がってくるよう。
hal
4.6
こういう追憶とロマンチックがある映画に弱い。王道なクラシック映画だけどそれが良い。
2025年91作目
F
3.0
男女のやり取りに何回かスマホぶん投げそうになったけど、最後のルノーがかっこよい🫶
えい
4.6
君の瞳に乾杯流行らそうとしてて笑った
初白黒だったけどなんとかなった
ぱ
4.2
白黒で見る美女もまた良い
戦争の知識がなくてもスッと頭に入ってくる内容
君の瞳に乾杯🥂
蛸
4.2

大戦中の、ヨーロッパからアメリカへの亡命の経由地であるモロッコはカサブランカ。そこで繰り広げられる三角関係。
脚本の完成度がとにかく高いので、100分弱の映画の割に満足感があった。
カサブランカの複…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事