大コメ騒動に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『大コメ騒動』に投稿された感想・評価

4.3
市の人権的なイベントで視聴

いつの世も一番苦労しているのは家庭を守る女性。その女性達の力と勇気に感動し、リスペクトできる作品
4.4

我慢して我慢して身を削り気も削がれ大きな声の男に阻まれようと諦めなかったかか様達のおはなし
勝手に戦争決めて、勝手に米を持ち出す男達
子どもと、周りのみんなの為に連携する女達
先人達の偉業に感謝!貴…

>>続きを読む

ロードショー公開時に見逃していて、ずっと観たかった作品でした。

前日にすごい役の作品を自宅で観たばかりだったので、落ち着いた役の夏木マリさんが新鮮で 笑

タイトルの「大」というのが、内容的に…

>>続きを読む
5.0

 大正時代の、富山の貧しい漁村が舞台。シベリア出兵の噂が流れ、兵士に必要な米の値段が、投機筋の価格つりあげもあって高騰。
 漁師の貧しい生活をさらに圧迫する。北海道や樺太まで漁に行き、しばらくは帰ら…

>>続きを読む
Tanuki
4.3

最高!あまり話題になっていないけど(上映館数少ないし)すごく良い映画だった。明確にフェミニズムを打ち出した時代劇。男性よりも女性登場人物の方がずっと多いなんて!大正7年、米の価格高沸に抵抗した「浜の…

>>続きを読む
4.8
最高。
富山県民のための映画。
富山弁満載で県外の人分からないところあると思うけど、関係なしって感じがいい。
俄
5.0

久しぶりの映画鑑賞

印象に残ってるのは、資本主義云々を演説する弁士におばば様が反駁するシーン
大正7年の米騒動を総括すれば、資本主義による格差の拡大に対する不満にあるのだが、本人たちからすれば、今…

>>続きを読む
Taku
4.5

題材が米騒動は、ありそうでなかったかも。
コメディ要素が強めかと思いきや、結構重い内容のシーンが続く。
偏った価値観が蔓延り、特に女性にとっては生きにくい時代。
男性の私でも目を覆いたくなる様な場面…

>>続きを読む
面白かったけど
新春ドラマスペシャルって感じかな~
女たちがそこまで追い詰められてるようには
見えなかった。
4.2

【大正デモクラシー】

これは、大正時代に米の価格が暴騰し、そして、日本男児が手をこまねいてボーッとしている間に、女性が動いたという話だ。

こうした映画が出るたびに、フェミニズムだとか批判めいた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事