閑静で味気ない廊下に男が行進する音が響き渡る。
殺人を犯し、その他罪を重ねることで人生の半分以上を刑務所で過ごしてきた男が出所した。
長らく社会から離れていた男にとって、
現代はあまりに厳しく、
そ…
役所広司の福岡弁良い〜!
コワモテなのにたまにくる笑顔に癒される。
六角精児も親身になって、それが伝わってきて良い役だったな。いやに説得力あったもん
最後は最後で”おつかれさま”って
いう気持…
正直刑務所でも社会で生活保護を受けるでも、国民の血税が使われているのは同じなんだよなぁ。
すぐカッとなる人って、本当に沸点がわからないし怖い。
空気を読む、周りに合わせるって、必要だけど、気持ち悪い…
レビュー1111本目👀
この作品に、すばらしき世界というタイトルをつけるところまで深みとじんわりとした温かさを感じた。
ある程度テキトーに
受け流す技がないと
本当に、生きにくい社会だと思う
…
困っている人にとことん不寛容な社会。
一度でも道を踏み外せば奈落の底へ転がり落ちて決して戻れないというかなりハードモードな世界を生きる私たち。
“すばらしい”の意味を調べたらとても腑に落ちるタイト…
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会