弥生、三月-君を愛した30年-の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • すれ違う男女の30年間の恋愛を描いた斬新なストーリー
  • 主演の成田凌と波瑠が素晴らしく、大きな加点となっている
  • 映画のメッセージが響く部分も多くある
  • タイミングが人生を左右することを痛感させる作品
  • 桜の美しさが印象的で、余韻に浸れる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『弥生、三月-君を愛した30年-』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
高校生男女、好きなのに思いを伝えず高校卒業して、教師やJリーガーを目指したり結婚したり、再会し。
仙台で震災。
本物のサッカークラブベガルタ仙台協力。

30年間の3月に起こる"すれ違い"を波瑠と成田凌が演じてくれます。個人的には成田凌と杉咲花がかなり好きなんですよねぇ。
途中、イライラさせられるシーンもありますし、東日本大震災を少しだけ絡めてくるあ…

>>続きを読む
hayato
2.9

【見上げてごらん夜の星を〜🎶】

○3人の友情はかけがえのないもの。
●友人の思いと願いとは、
◇ずっと遠回りで、
◆不思議なめぐりからやっと届いた。

★名台詞

弥生『まてーーーー!!!!』

>>続きを読む
4.0

 スクリーンをまるで日めくりを捲るように時が過ぎていく演出、本当の思いを言えないまま年を取っていく2人が切ない。お互いを見失なった時に流れる「見上げてごらん夜の星を」は2人を天から見ているサクラの願…

>>続きを読む
even
-
去り行くバスを追いかけてまで走ろうと思える人、わたしにもいつかできるのでしょうか…… 間違っていることを叱れる大人はかっこいいね。エンディングの謎歌唱、みんな違和感を感じていて安心した。


30年を駆け抜けるラブストーリー。

元号が変わったすぐ後の映画です。

平成から令和にかけて、30年を振り返るというタイムリーさがありました。

男女2人の30年間を、“3月“の31日間を切り取…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事