花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

4.5

タイトル「花束みたいな恋をした」
考えた人すごいなぁ。目をひくようなタイトル。思ったより涙はでなかったな。

本当に本当に花束みたいな恋愛だなぁと。(私は恋愛そのものを花束に例えてます。)
花束はい…

>>続きを読む
SHIHO
3.0
2021.2.22

良くも悪くも日常。
そこらへんの美男美女カップルの
大恋愛の日常を切り取りました感。

彼氏とみたけど全然平気だった。
共感と教訓

感動する映画ってよりかは、人と向き合う難しさを俯瞰してみれた。これだけ気の合う二人でも環境が少しでも変わると、今まで構築してきた関係とか考えが変わるんだと感じた。
二人で一緒に立派な橋を歩いていたは…

>>続きを読む

自分が思っているよりも恋愛ってずっと難しいんだなって思わされた。
全てが完璧な相手なんていない。自分がどこを妥協するのか。
よくあるテーマの好きな事が一緒か嫌いなことが一緒どっちがいいかのテーマ。嫌…

>>続きを読む
y_to
5.0
リアルな恋愛、考えさせられた
popo
4.0


趣味や価値観が一緒だったのに
変わっていく時代の流れと共に歪んで
価値観が合わなくなっていくのがリアル

お互いを思う気持ちは同じなのに
どうして上手くいかないのだろうか。

思い出が美しいほど傷…

>>続きを読む
c
4.0
このレビューはネタバレを含みます

すごく考えさせられるというか難しいというか、っていう映画。価値観が初めは一緒やったのにだんだんズレてくるけど最後は円満に別れる2人を見て大人になってる人が共感しやすい映画だと思ったし人間らしさがでて…

>>続きを読む
子供の頃の私には理解ができなかった
今見てみれば納得。価値観って大事なんだなと
映画で1番泣いた

あなたにおすすめの記事