2021年46本本目
終始良い意味でしんどくて、みるんじゃなかった。とてもリアルなカップルを描いていた。ふたりとも環境に翻弄され、その度に自身の価値観を変えることを余儀なくされて。細かい描写にも共…
自身が恋愛を経験した上でもう一回観たら更に面白かった。
ファミレスで絹ちゃんが麦くんに別れを告げるシーンの麦くんの目が忘れられない。男ってこうなんだよなぁ…恋愛ってこうなんだよなぁを具現化してくれた…
あんまり恋愛映画は見ないし、菅田将暉は正直苦手なのにこの映画は見たいと思った
何だか日常的に起こる些細なすれ違いが本当に現実的で、無意識に蓋をしていた自分の記憶がよみがえってくる感じがした
恋愛…
人間が恋に落ちる様子、惹かれ合う様子、慣れてしまう様子、すれ違う様子、気持ちが離てれしまう様子が嫌という程にリアルに描かれた作品。
余りにも現実的で、『カップルで見たら別れてしまう』という噂が出回っ…
お互い同じ方を向いて歩いていたんだろうけど、だんだん歩幅が合わなくなって、それにお互い気づいているのに、呼び止めることも振り返ることもしなかった末路、好きって二人三脚の時に両方の足に結び付けてる紐み…
>>続きを読むさすが坂元裕二。
この作品も雰囲気がとても好みでした。
映画が公開された当初は「恋人と一緒に観ると別れる」的なジングスが出来ていたことが印象的だった。
観て「なるほどな〜」と思ってしまった。
…
「花束みたいな恋をした」製作委員会