カモン カモンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カモン カモン』に投稿された感想・評価

【大人になれば・・・】

いつになく「大人しい」ホアキン・フェニックス。
なかなかわかり合えない甥っ子との交流の中で、いつもなら「ちゃぶ台」をひっくり返しそうなホアキンが最後まで大人しい。
でも、決…

>>続きを読む
nemooom

nemooomの感想・評価

4.0

泣きすぎて涙も乾ききっていない状態メモ

時折お説教っぽさは否めないものの
何かしら気づきがある会話劇

星のこどもの読み聞かせ、わたしもジョニーと一緒に泣いてしまった
あとで読んでみよう

子供と…

>>続きを読む
savymay

savymayの感想・評価

-
愛着のおはなし
青磁

青磁の感想・評価

4.8
穏やかで平和に時間を楽しむ為に
怒るよりも人に優しい自分でいたい
ぼく

ぼくの感想・評価

3.6

子どもと共同で日常を送る『非日常』を描く本作。概ね甥っ子とホアキンの会話劇の構成、そして甥っ子はじめ子どもが軒並み賢い。作中やや説教くさく余白に乏しい印象はあるが、それでも生活に気づきと戒めを与えて…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5
"凡庸なものを不滅にするということはクールだ"
yuki

yukiの感想・評価

-
波はないけど、自然体で、ラジオみたいにじっと耳を傾けてしまう映画だった。
クロ

クロの感想・評価

4.0

マイク・ミルズは『人生はビギナーズ』や『20センチュリー・ウーマン』も凄く良かったが、どれも人と人が分かりあいたい、寄り添いたいと願う物語だと思う。人間を愛してるんだと感じる。

ジェシーの子守は正…

>>続きを読む
ミユウ

ミユウの感想・評価

5.0

・平凡なものを不滅にする
・起きると思うことは絶対起きない
考えもしないようなことが起こる
だから先へ進むしかない
・自分でいることがパワー
言葉の一つ一つが刺さり、そして少年の境遇…

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

3.5
おじさんは少年との日々を一生忘れないし、少年はおじさんとの日々を忘れるかもだけど血肉にして生きるんだろう。

あなたにおすすめの記事