カモン カモンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カモン カモン』に投稿された感想・評価

この兄妹でなければ、もっと悲惨な状況になっていたのではないかと思います。


仮に僕があの状況の置かれたら、とてもじゃないですけど、ほぼ間違いなく発狂していることでしょう。


静かに進行していくの…

>>続きを読む
mai
4.5

ヒーリング映画。大切に思う人との関係を作り、修復する過程を追体験することで、私の大切な人との関係や彼/彼女達から受け取ったものを思い出して、胸がいっぱいになった。

対等でいるとは?ということにも思…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

子どもに未来についてインタビューするジャーナリストと風変わりな甥っ子の心の交流を描いた映画。
この映画は夜中や空が曇っている時などの暗い時間に見てほしい。白黒の映像やしっとりとしたサントラに調和され…

>>続きを読む

ホアキン目当てで『カモンカモン』鑑賞

締めくくりが最高に良い映画だった

ジェシーとジョニーの物語が進むにつれて仲が深まっていったり、それぞれの思いでお互いがぶつかり合ったりと、2人の関係性が素晴…

>>続きを読む
ううぅぅ
いい映画だった
なんて素晴らしい映画なんだ🎬

感動した!!!

大人になっても、考えが狭くなってはいけないし、変化に対して柔軟で、自分にも相手にも素直でありたいと痛感させられる映画。相手の本当の気持ちなんてこちらにはわからないのだから、勝手に分かった気にならず、…

>>続きを読む
4.2

ホアキンの役作りが最高です。
いろんな面での愛を感じる作品。
9歳のジェシーを1人の人間として見てるとことか少しずつお互いの気持ちに素直になるところとか、人間らしさが見えて感動する!
いろんな考え方…

>>続きを読む
あお
4.5

 突飛で風変わりで自由奔放に見えるジェシーだけれど、きちんと彼なりにメッセージを随所で発していて、それを戸惑いながらも受け止めていくジョニーがとても良かった。
 自分との向き合い方だったり、他者との…

>>続きを読む
向き合って話を聞くこと。さらけ出すこと。自分に足りない対話。受け入れるのは愛だし、その時はずっと宝物になる。いましんどいので、おいおい泣きながら観てたのどうかしてる。

42/2025
RYO
5.0

子供の頃の考えは、大人になると忘れてしまう。きっとあの頃は、誰しも世界と簡単に、誠実に、何より素直に、柔軟に向き合えていたはずだ。
対話の相手が現実でも、空想でも、人でも、世の中でも、感情を素直に表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事