ファーストラヴの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーストラヴ2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 芳根京子の演技が素晴らしかった
  • 重いストーリーであるが、最終的には良い方向に向かってよかった
  • 登場人物の心情の動きに注目してほしい
  • 北川景子や中村倫也の演技も良かった
  • 親から子へ愛情を送ることはとても大切なんだと思いました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーストラヴ』に投稿された感想・評価

とし
3.1

2024年3月7日
映画 #ファーストラヴ (2021年)鑑賞

女性心理師が、父親を殺しの女子大生への取材の中で自身の過去と向き合っていく

原作読んだけど全く記憶ない
原作と映画はほぼ同じらしい…

>>続きを読む
83roh
4.0
このレビューはネタバレを含みます

北川景子、芳根京子好きだし録画してみた!

原作は島本理生の直木賞受賞作、原作は未読です。

北川景子、大学生の頃の表情が可憐だよね❓成長してからは、凛とした臨床心理士の顔しているんだけど、何回か学…

>>続きを読む
3.4

まず、幼少期の環境の成長過程は大事だと感じる映画。人にはひとりひとり様々な人生があり、性格や個性がある中で、ひとつの事件を通して精神的、心理的にストーリーが展開していく。話はよくまとまっている。しか…

>>続きを読む

本当の愛とは。当事者にしか分からない、秘められた苦しみ。

【賛否両論チェック】
賛:2人のヒロインを通して明らかになる、当事者にしか分からない苦しみや哀しみ、そして心の痛みに、思わず観ていて胸が締…

>>続きを読む

2021/18
#ファーストラヴ
ラブじゃなく、ラヴの方ねwww
#堤幸彦 監督作品です。50本は作品撮られてるらしい?!すぎょい!
最近では #望み #十二人の死にたい子どもたち #人魚の眠る家 …

>>続きを読む
mizuki
4.0

映画ポスターとあらすじからの先入観&前半部分、と、後半部分でかなり印象が変わる映画。単なるサスペンスだけでなく、被疑者の心象とそのバックグラウンドへの深掘りが多くて良かった!でもタイトルの意味がまだ…

>>続きを読む
yareba
-
過去鑑賞記録
・現実社会はもっとひどくて、もっとありふれている
・小説で読めば感想が変わるのかな
このレビューはネタバレを含みます

心理描写が輝く作品は面白いなぁ

それぞれが抱えるトラウマ、家族関係の歪みが丁寧に描かれてた。表面的な事件モノではなくて、人間の内面に迫る内容だった。

芳根京子の演技がめちゃくちゃ良かった!ミステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事