ファーストラヴの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーストラヴ2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 芳根京子の演技が素晴らしかった
  • 重いストーリーであるが、最終的には良い方向に向かってよかった
  • 登場人物の心情の動きに注目してほしい
  • 北川景子や中村倫也の演技も良かった
  • 親から子へ愛情を送ることはとても大切なんだと思いました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーストラヴ』に投稿された感想・評価

物語と主題は良い。

けど、主人公サイドの人々が複雑な関係の割にキャラ設定の掘り下げが甘く、絶妙に芯食わないことばかり言っててむしろノイズになってると感じる。
恋愛入れるより、被害者サイドの話を掘り…

>>続きを読む
nennen
3.0

ファーストラブと聞き、キュンな作品かと思いきやトラウマに悩む人たちの苦しみの物語。
欲に駆られる男性陣たちの中、ひとり包容力ある窪塚洋介さん演じる旦那様のような男性が出てきてくれたのが唯一の救いだっ…

>>続きを読む
Jin
3.6
このレビューはネタバレを含みます
理不尽な家庭環境に育った環菜。事件の容疑者に。

環菜が言った一言。
私慣れてるから…胸クソすぎる重い言葉。虚しすぎる。

この作品の芳根京子さんは素晴らしい!
indstk
2.5
もう少しエグくても良かったと思ってしまった事が人としてどうなんだろうと、uruの歌で激しく動揺させられました。
このレビューはネタバレを含みます

2025.11.21
サイコパスかと思われたけど
それなりの事情がある、てことか

あんな家庭、無理すぎる
そら、どうかなってしまうわ

なんかもう1裏切りあるんかな?
て思ったけどなかった
欲張り…

>>続きを読む
2.1
原作読んで臨んだからかなりトーン明るめでびっくらこいた。
なんかふわふわしてて恋愛ぽく作らないで欲しかった
1個人的意見です

これは、小説を読んだ時、あー、よくこの微細で不快な心の波紋を描けたな。と、思った作品です。

さすが島本理生さんは、僅かな目線を文字に表現していて、直木賞も当然でしたが。

さて、映像化されてみると…

>>続きを読む
殺人事件における芳根京子のトラウマと、北川景子のトラウマ、中村倫也のトラウマ、面白いんだけど2時間の映画に詰め込み過ぎて薄くなってしまった印象です。
ず
3.4
冒頭5分くらい、サイコパスの話かと思った!
まあ面白かったけど重め暗め!
miu
-

ネトフリで鑑賞。

島本理生さんのredが好きで、島本さんの原作化なら好みだろうなと見ました。

北川景子が美人すぎて。ショートがあんな似合う人てなかなかいないのでは。

兄弟が恋愛で主人公と関わっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事