アントマン&ワスプ:クアントマニアの作品情報・感想・評価・動画配信

アントマン&ワスプ:クアントマニア2023年製作の映画)

Ant-Man and the Wasp: Quantumania

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 迫力の映像表現が満足
  • キャシーが可愛い
  • カーンは感情を出しながら攻撃するヴィランとして人間らしい魅力がある
  • フェーズ5の始まりとして期待
  • 量子の世界が出てきて話が複雑だったが面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に投稿された感想・評価

アントマンの娘が軽率に量子世界への通信を始めた。それに慌てる博士の妻がその機械を壊すも間に合わず、量子世界へ引きずり込まれ、皆の知らない世界がそこにあったんだね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) 新たな敵と戦う…

>>続きを読む

かなり評価が難しい。
良いところも挙げればたくさんあるし、悪い所もあるから、あと一歩が足りなかった3.9。
もう映像の9割がCG。なのに結構CGのクオリティが今までのマーベルに比べると低いとこもある…

>>続きを読む
Byleth
3.6

公開初日にIMAXレーザー3D字幕版で鑑賞。
個人的にモードックのデザインには気合が入ってると感じたが、世間でも散々騒がれてきてるようにVFXに関してまあ酷いというものだった。カーン役ジョナサン・メ…

>>続きを読む
3.8

いちマーベルファンとしては、フェーズ5のスタート作品という重要な位置付けで、壮大なテーマ、次のラスボス・カーンの登場に加え、アントマンの世界観、キャラクターの成長、カーンとの過去、、を2時間で、笑い…

>>続きを読む

特殊なスーツで蟻を操り、ミニマムな世界を探検するアントマン。シリーズ第3弾となる今回の舞台は量子世界!アントマンは無事に脱出することが出来るのか…?!

映画の続編の強みは、観客が既にキャラクタ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【フェーズ5開幕!カーンの脅威現る】

事前のロッテントマトの評価を見てだいぶ心配していましたが、見終わった後に満足感が残りました。
ただ、なんでしょう。すごくスターウォーズ感がありました笑
登場人…

>>続きを読む

新MCUの最初らしいが、前提条件が厳しめね。ロキを観ていなかったよ〜

ただ、新しい宿敵カーンのご紹介作品として、アントマンから始まる必要がある?って感じでしたな。

未知の量子の世界観の映像の綺麗…

>>続きを読む
3.4

タイムリープ(ある時から一斉にスリップからリープになっていた)から
今度はマルチバースが氾濫していきそうな感じがするな
2、3年後にはマルチバース映画ばっかり作られそう
坂道系が『メタマルチバース』…

>>続きを読む

今日鑑賞済み
映画館1回・その他1回

地味なヒーロー・スコットと征服者カーンが激突。
✍🏻感想述べます。

朝イチでMARVEL作品を観るとその1日のテンションがすごく上がるのは自分だけかな?(笑…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この作品でフェーズ5へ突入!!

あまり作りすぎると今後に影響するので仕方ないけど少しだけ物足りなさを感じた…。

でも各キャラにちゃんと見せ場があって、今回はとにかくハンクが良かった✨
カーンの恐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事