【水曜日生まれが観るアダムス・ファミリー】
これは思い出深い作品!
初見は小学1年の時に友だちの家で英語音声/日本語字幕なしVHSというなかなかのハードモードで鑑賞。
そこから地上波でやってる吹替…
実は初めて観た😃
バック・トゥ・ザ・フューチャーのドクがこんな所で活躍してるとは知らなかった❗️しかも坊主で😆
顔色悪いけどほっこり仲良しなアダムス一家
第一印象は恐ろしそうだけど、全然そんな事無…
ヘンテコ化け物一家の下に、25年前に失踪した兄が帰って来たのだが…
いや~懐かしい。TVドラマは白黒だったけど、カラーで観られる日が来るとは。テーマ曲もヘンテコっぷりも相変わらず、ご健勝で何より(…
リメイクが決定したという事で久しぶりに鑑賞。
30年近い前の作品だけど、衣装やメイク、セット、小物類まで今でもチープに感じさせない世界観、素晴らしい。
アダムス家一人一人のキャラクターも個性的で一…
ひっさびさに観たぁ。こんな話しだったんだねぇ。全く覚えてなかった。面白かった。
この妙な家族って何者なんだろう。人間なのかな。とてもそうは見えないけど。
ほんとに悪趣味な一家で、常にブラックユーモア…
不気味な家族、アダムス・ファミリー
・
彼らの財産を狙った弁護士が、自分の息子がアダムス・ファミリーの主ゴメスの行方不明の兄にそっくりだと知り、財産を奪おうとする
・
情熱的でテンションの高い…
感想①「すべてが完璧なコメディ映画」
何度見ても面白い。ブラックすぎるアダムスファミリーは、その言動も行動もすべてが笑いになる。この映画が製作された後に生まれた人が見ても、古臭く感じないその世界観が…
色々エログロを見た後で鑑賞するとたいへん上品な悪趣味コメディ。すべり台降りたい〜。字幕でも無論楽しいんだけどアダムスファミリーは吹替え文化の傑作のひとつですね。日テレ版かな、そっちみたいなぁ。
後半…
2を先に見てその後この作品を見たからフェスターの肉体って本当は…ってなった。イナズマパワー万歳ですね!!!アダムスファミリーシリーズ本当に好き。何も考えずに見られるし、作品の中にからくりがいっぱいあ…
>>続きを読む