2025年288本目
これが映画だあああと言わんばかりの作品。
チャゼル監督なので音楽は相変わらず良い。
好きな部分と嫌いな部分が結構あって複雑。
ラストはとても嫌い。
ジュラパやアバターなどの名作…
序盤のパーティーシーンは人が騒いでるのを見てるだけで退屈でしたが、そのあとから面白くなりました。
音楽がとにかくいい。
下品なのは大丈夫でしたが、ネズミのシーンが可哀想でダメでした。
ラストの映像は…
総合的によくわからない映画だった。
最初の1時間くらいはマーゴット・ロビー演じるネリーの魅力に惹き込まれた。正直この映画のピークは、赤いドレス着てパーティーでネリーが踊ってたところだと思う。無名女…
「ラ・ラ・ランド」も「セッション」もちいとも刺さらずの苦手なディミアン・チャゼルにしては、ハリウッド映画の創世記からの栄枯衰退を描いてるという映画好きにとって引きの強い内容のせいか、途中まではそこそ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
180分が長く感じて苦痛だった。
ラ・ラ・ランドの監督かぁ、、
下品すぎて何を伝えたいのかが分からなかった。映画制作の裏側の物語。
本当にこんな時代があったのかと疑う位凄まじい現場。
スポットライト…
酒池肉林!!!栄枯必衰!!!こういうのって正直業界内輪ネタでしかないと思っていて、画が派手であればある程普段では味わえないインパクトで楽しむものだと思っている。ので、本作は嫌いになれない。普通に色ん…
>>続きを読む(C) 2022 Paramount Pictures. All Rights Reserved.