バビロンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バビロン』に投稿された感想・評価

damay
3.4
時代が次に行くとき、
それまでどんなに人気でも
振り落とされる人がいるんだよなー

とは思ったけど、
全体的にあんまり印象に残らなかった
4.0
昔の映画事情とかも取り入れてて
映画の世界に引き込まれる作品。
(かなり大人向けな内容)
3.8
栄枯盛衰

映画を作る側の泥臭さと観る側のその臭さを知らない陽気具合。エンタメ産業の狂気
c
3.5
マーゴットロビーが最高。
監督もやりたいことやってて素晴らしい。

ラストはYouTubeのリアクション動画みたい。

セックスとドラッグと排泄物が出てくる作品嫌がる人は多分人間じやない説(←陰謀論)。
リサ
3.6

映画狂たちを通して映画の変遷を辿る3時間。
栄枯盛衰。
惹かれるシーンやセリフはあったものの長丁場の露悪的な表現に胸焼けして、ララランドが恋しいなとぼんやり思ってしまった。

一人二役かと勘違いする…

>>続きを読む

前半の喧騒と狂乱のハリウッドが大ツボ。長いし賛否両論な内容なのも分かるけど個人的にデミアン・チャゼルの撮る派手な画にジャスティン・ハーウィッツのかっこいい音楽が流れてるだけで嬉しくなってしまう性だか…

>>続きを読む
3.7

永遠

1920年代のハリウッド。サイレントスターのジャックは映画業界のパーティでも主役だった。新人女優のネリーはとあるきっかけでスター街道を駆け上がり、映画制作を夢見る青年マニーはジャックの助手と…

>>続きを読む
グル
3.5

ジャックが自殺するシーンまでがクライマックスで、それ以降徐々に下降気味で、最後に様々な映画の切り抜きシーンで萎えた。しかし、その後ネットでバビロンミームを生み出したことを考えると、鑑賞後もエンタメと…

>>続きを読む
kota
3.8

映画製作現場の過酷さなどを描いていてとっても楽しめました。
映画界は実はスクリーンに映っているもの以上に派手であり、憎悪、愛欲などにまみれているのでしょう。
Bピット・Mロビーの怪演が凄まじいです。…

>>続きを読む
A
3.8
マーゴットロビーがこの映画は20年後には評価が変わると思うって言ってたのがなんとなくわかった気がする

あなたにおすすめの記事