どうにかなる日々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「どうにかなる日々」に投稿された感想・評価

0i7

0i7の感想・評価

3.5

原作未読
恋のちょっと情けなくていじらしいシーンが切り取られた4作品から成る軽やかなオムニバスの映画でした
『えっちゃんとあやさん』の、えっちゃん(CV:花澤香菜さん)とあやさん(CV:小松未可子さ…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

3.5

ちょっとエッチな新春期のモヤモヤを詰め込んだ4本のオムニバス
監督は近年、この手の中編を作り続ける佐藤卓哉

ベテランだけあって、ぱっと見てもTVアニメとは一味違う空気感が印象的
セリフの間や画の流…

>>続きを読む
音の良さが特に印象的だった。さらっと進むんだけど最後はしっかり味わいがある。最後の話は妙にリアルだった
immi

immiの感想・評価

3.5
結婚式、過去の女2人、各々の自宅
男子校卒業式、首、元やり部屋
ビデオ、押し入れ、風鈴
「死んでよ」「屈折しちゃったねー」「すっきりしたー」
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.1
内容を知らずに観たのでびっくり。
いろんな恋があるよね。正解も不正解もないわけで…(^-^)
Hana

Hanaの感想・評価

3.5

志村貴子作品好きでよく読んでたなぁ〜と懐かしい気持ちになった。
絵が良いんよねぇ〜
みんな可愛いんよ。

どうにかなる日々もよく読んでたはずなんだけど、こんな話だったっけ?と…
全然内容覚えてない自…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.6
深夜にテレビでやってたから何となく見てみた。
生々しさとか性とかリアルに閉じ込めてる作品だった
hucu

hucuの感想・評価

3.6
志村貴子先生原作のオムニバス映画

少し複雑な関係な3組の人間関係。
志村貴子さんらしい繊細さと危うさがあっても柔らかな作品。
一時間足らずでサクッと鑑賞
あたたかくて、ほわっとしていて、だけど静かに本質を突いているような作品だなと思いました。
sio

sioの感想・評価

3.6
志村貴子さんが好きなので楽しみにしていた。少し短く感じたが、いい空気感。
主題歌がクリープハイプなのもよかった。

あなたにおすすめの記事