どうにかなる日々に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『どうにかなる日々』に投稿された感想・評価

監督のタッチが志村貴子原作と合ってるのでかなり面白かったです
これがPG12なのは《怖い》です
劇場に自分しか居なくて人生で初めて“完全一人映画”を経験した。
襟

襟の感想・評価

-

短編集という形の映画を見ることが少ないので、少し物足りなく感じる場面もありました。

全作品を通して、激情を内に押し込めて生きる姿を描いているように思いました。
その様子が、現実を生きる私たちにとて…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

2.9

冒頭5分間、花澤香菜と小松未可子の対談から始まる。必要かどうかは別として、最近の映画で見られるこのような試みはけっこう好きかもしれない(DVDのセル版特典のイメージ)

本編は60分にも満たない上映…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.1

志村貴子の漫画好きすぎる人間なのでアレなんですが、なんで映像化したんだろうこれ

初っ端から声優トークを見せられ、そのえっちゃんの話をチョイスして一話に持ってくるあたり、ざーさんとみかこしのユリで一…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.5

原作既読

志村貴子の塗りそのままのような美術が最高!
なのに人物の塗りが平坦すぎて落差が激しい。
美術の一部だったなにかを人物が手にすると
その手に取ったなにかの塗りが
人物の塗りに合わせられて質…

>>続きを読む
jeori

jeoriの感想・評価

4.0
原作既読
独特の間が自分は好きだった
ヨリコさんと田辺さんの話とか、
単行本のお話全部見たかったな
R18になるだろうけど笑

音楽もよかったです。
ちも

ちもの感想・評価

2.7
一体なにをみせられているんでしょうか☺️の気持ちになった

普通にアニメでいいやんと思った
タロウ

タロウの感想・評価

3.2

3つの風景(4種)のオムニバスストーリー。
原作未読の鑑賞。



どうにかなる日々

常々こう思いながら過ごしている自分にとって

伝えたいことはわからなくはないが、
この様な風景や会話は実際
広…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.3

百合の高校時代の「彼女」だったえっちゃんは、結婚式で百合の短大時代の「彼女」あやさんと出会い恋に落ちる。

男子校教師・澤は、毎年地味な卒業式で高3生を送り出す。が、ある年、矢ヶ崎という卒業生に「好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事