ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ジョゼが可愛くて愛おしい
  • 出てくるキャラクターが優しさにあふれている
  • 絵本の朗読を通して常夫を励ますシーンが心に残る
  • 障害や生きることについて考えさせられる
  • 美しい映像や音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

原作未読、2003年の実写映画のみ鑑賞済(すぽ評3.4)。実写版を2年前に再鑑賞したというのに内容が断片的にしか思い出せない…のだがビターな実写版に比べると本作はホイップ+チョコソースかかってる印象…

>>続きを読む
てる
4.0


実写映画とは全然内容が違っていた。
実写だとビターな終わり方をするけどもこちらはハッピーエンドで良かった。あちらを否定してるわけではないが、ビターエンドだとわかっていて観るのには勇気が必要なわけで…

>>続きを読む
hayato
3.6

【外の世界をもっともっと私にみせて。】

○私はジョゼ。ずっと車椅子生活♿
●外は虎がいるし怖い。
◇もっと外には海があって魚がいるのに
◆手をもっと外へ伸ばしたい

★名台詞
おばあちゃん・ジョゼ…

>>続きを読む

2022-89


原作を読んだこともないし、実写の映画も観たことはない、全くの初見。

出だしの海のシーンがとても綺麗。

車椅子生活で引きこもり(にさせられてる?)の女性が、色々な世界を知ってい…

>>続きを読む
Nancy
3.7


夢と青春と悲劇が交差し
物語は起承転結を迎える

今作を120倍にも引上げた敏腕
タムラコータロー監督、最高の花丸

辛辣な関西弁が徐々に優しさを灯し
青年と心を交わしていくジョゼ

青春の先に見…

>>続きを読む
3.5
アニメ映画を見たくて視聴。
ジョゼ自由すぎるし、自己中すぎない?って思ったけどまぁ身体的の不自由があるなら心ぐらい(人に迷惑かけて)自由でもいいのかなとは思った。
わん
3.5
edのEveくん目当てに行って感動した記憶。
蒼のワルツと物語が合っててよかった。
mato
-
退院後の大切な人をあんな歩かせんなw
文句言いながらも、アニメーション綺麗だし、蒼のワルツ好きだし、幸せ感じられたし面白かったと思う
き
2.1
ツネオって名前気になる〜
たら
3.5
原作未読、実写の方も未鑑賞。明るめの色調で誤魔化されてるけど結構重くない?ストーリーの暗くなりそうな部分はあえてあっさりと処理したのかなーと思ったり。

あなたにおすすめの記事