インビジブル・シングス 未知なる能力に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「インビジブル・シングス 未知なる能力」に投稿された感想・評価

J

Jの感想・評価

1.7
透明人間になれる薬は欲しいな。
ストーリーはB級SFアクションって感じ。
主役が子供たちだからすこし物足りなさは感じたけど🧪
SekoiFali

SekoiFaliの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

<記録>
子供向けだから、ご都合主義はしょうがないかな。
この邦題は、いくらなんでもひどいね。
じょり

じょりの感想・評価

2.0

かなり子供向けだったな〜最初の始まり方はマーベルの真似してるよね、最後のファンタスティック3ってセリフもね笑

邦題は原題のままインビジブル・スーじゃダメだったのかな?


飽きて途中で止めちゃう人…

>>続きを読む

ドイツ製「ジュヴナイル+ヒーロー映画」ということで
正直面白くなる要素しかない。
主演の透明人間スーは可愛らしさと精悍さを兼ね備えているし
友人トビーは女の子に肩寄せられるだけで固まっちゃったりして…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これもTVドラマシリーズの1話感がありありだったが、逆にTVドラマシリーズで続けた方が人気出るんちゃうかな。もうやってんのかもしれんけど。日本だとNHKとかでやりそうな真面目なお子様向けSFヒーロー…

>>続きを読む
WOWOW.

透明人間になれる超能力と信じ仲間と悪の陰謀に挑むドイツのSFアクション。
子供向け番組を見せられた感じでした。
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

2.0
「私よりも他人が苦手みたい」

小学生?中学生?の子達ってこんなパーティーするかな?笑笑

内容はほんとに子供向け
藤熊

藤熊の感想・評価

2.0

透明人間を題材にしたSFアクション映画

透明人間題材にした映画は大体暗いストーリーだったりサスペンス系が多いイメージだったがこの映画はかなり子供向け
アメコミ要素が強い
伏線もかなりわかりやすい

>>続きを読む
REM

REMの感想・評価

1.7

2021-02-05 wowow
タイトル鑑賞
いきなりMCUのオマージュ。そしてサイドキックがトビーとか執事がアルフレッドとかファンタスティックスリーとか。アメコミ好きなんだねえ。
物語は、平均的…

>>続きを読む
Hk

Hkの感想・評価

1.8
次の場面を予想しやすい作品だったと思う。全体的にドラマレベルのクオリティだという印象を受けてしまった。

あなたにおすすめの記事