インビジブル・シングス 未知なる能力に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インビジブル・シングス 未知なる能力』に投稿された感想・評価

「カピタニ」のリュック・シルツ目当てで。今回はパパ役だった。

評価低めだけれど結構好き。何といっても子役含め出演俳優さんのビジュアルの高さ!!みんなきれいなので見ていて楽しい。

「まほうのレシピ…

>>続きを読む
すど
3.6

前から気になってたの
みた、観たよ

画面創りは丁寧
マーベル調にまとめて
続編も匂わせて
楽しく出来てた

かなり雑な脚本なのに
最後まで楽しかったのは
発明クラブのアプリのお陰様
いいキャラでし…

>>続きを読む
なお
3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去視聴 子供の頃見た
その時"まあまあだったけどそれなりに面白い"と感じたのでこの評価
武藤
4.0
少女が透明人間になるドイツ映画。
二人の仲間の子どもと活躍する。
母の助手の変身能力がある女が面白い。
少女がかわいくて魅力的だった。

漫画好きの少女が、母親の開発した薬を浴びて透明になる能力を手に入れ、仲間と一緒に、彼女の母親を誘拐し、その力を狙う大人達と戦うヒーロー映画。
ご都合主義な部分は多々あるものの、純粋に楽しめる映画やっ…

>>続きを読む

インビジブルスーはカッコよかった!
少年少女が主役のSFものは心が躍るような躍動感があって
子供ならではの発想なのかもしれないけど
突拍子もないことを平気でやっちゃうあたりがやっぱりSFはこうでない…

>>続きを読む
りぃ
3.2
私は好きです!
ドイツ映画、もっとこう言うの増えて欲しい。せっかく建物が美しいのだから。

序盤、マーベルを思わすような入りで、ワクワクしたけど、なんとなくテンポが悪い感じでイマイチ感がありました。

でも、子供たちの戦いはとても楽しく見れました。
アプリが最高だった!

持つべきものは友…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

期待以上に楽しかった、メインのトリオも人間味溢れてよかったし、ちょいちょいどんでん返し喰らわされる感じが観てて気持ちいい良作って思いましたね!

主人公のスーは透明化の能力持ってしまうからすごいはず…

>>続きを読む
3.5
ドイツ・ルクセンブルグ映画です。12歳の女の子がインビジブル・スーになる話。続編もありそう。

あなたにおすすめの記事