ワールドエンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ワールドエンド」に投稿された感想・評価

映像はよいですね。登場人物のキャラがやや立ってないので、あれ?誰だっけ?…ってなっちゃう(^^;

結論としては好きだし面白い展開でした。

が多々謎や難解点あり。です。
まず誰が誰だか見分けが付かない。
コレがかなり集中の妨げになりました。

更に迫力、臨場感満載の戦闘シーン。
凄いですが不必要…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

近未来のロシアが舞台。突然人類が滅亡!?ロシアの一部を除いて人類が死滅もしくは奴隷化。しかし、それは20万年前にエイリアンが仕組んだ仕組みの覚醒。ロシアでこんな映画が作れるのかとびっくり。
なぜ、最…

>>続きを読む

設定やストーリーは面白いけど、なんだか惜しい。多分、人間の愚かさを訴えたかったんだろうけど、そのせいでテンポが悪い。レイプとかDV被害の告白とかいるかな?なんだかモヤモヤする。色々グダグダな判断も人…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

これは(おもしろいかは別にして)なかなか見応えのあるSF映画であった。

「あなたは何者?」
「君たちが言うところの『神』だ」

突然の大停電の後、ほとんどの人類が死滅したと思われた世界。唯一無事だ…

>>続きを読む
LOST

LOSTの感想・評価

3.5

近未来のロシアで宇宙からの放射線により世界規模停電が発生
月の陰に入っていたロシア西部と周辺のわずかな円形地域だけが、“生存サークル”として難を逃れたと判明
特殊部隊スペツナズが偵察を開始するが、謎…

>>続きを読む

モスクワ周辺以外が突然全電源喪失。
ブラックアウト。
人もスイッチが切れたかのようにバタバタと倒れていく。

事態を調査する特殊部隊。
しかし暗くなったころ、大量の何かが攻め込んでくる。
ある日、森…

>>続きを読む
Minmin

Minminの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

異星人vsロシア人のSFアクション!

突如、全世界がブラックアウト
ロシアと欧州の一部のみが被害を免れた世界。

前半は意味がわからないんだけど
中盤くらいから話が繋がっていき
個人的に凄く面白か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

150分越えのロシアンSF大作。

前半は面白かったのですが、中盤は退屈なシーンが延々と続き、睡魔との戦いを強いられました。睡魔との戦いに打ち克っても、待っていたのはお粗末な結末という厳しい作品。

>>続きを読む
たすく

たすくの感想・評価

3.4
前衛的な設定の代わりにストーリーのスピード感と分かりやすさが犠牲になってしまっていた

あなたにおすすめの記事