コントラ KONTORAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「コントラ KONTORA」に投稿された感想・評価

mmm

mmmの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ソラのぶっきらぼうさと優しさのコントラストがいきいきと表現されていてよかった。クスッとさせる場面も映画にリズムをもらたしている。個性的なキャラクターたちが日本の田園風景で躍動的にアクションする姿はと…

>>続きを読む

実を言うとここまで面白い作品だとは思わなかった。

ソラのキャラがめちゃくちゃ良い。

いったい何を見てるんだろう?と思うシーンがなかったわけではない。
でも演者の凄みや熱量を感じて引き込まれた。

>>続きを読む
Hy

Hyの感想・評価

4.0

文才のない僕には、この映画の素晴らしさは上手く言語化出来ない。

笑えるんだけど、妙な緊張感にドキドキする。

このテーマ、語り口なのに2時間越えの上映時間を長く感じさせない

あっという間のラスト…

>>続きを読む
moviemania

moviemaniaの感想・評価

3.3

インド出身で日本在住のアンシュル・チョウハン脚本監督、円井わん主演の異色なヒューマンドラマ。

「何か凄いものを目撃した。」
それがまず頭に浮かんだ感想です。

『後ろ向きで歩く謎の男』をはじめ全て…

>>続きを読む

娘のバナナの皮投げ捨てる所作が最高だった。それ以上でもそれ以下でもない放物線。しかしこの娘、動きが雑で危なっかしい。でもなんか自分大切にしない系かと思ったら納得した。

ちなみに白黒なのにメシが美味…

>>続きを読む
幻想的な映像美がとにかく印象的。
いったい何が起きてるの?
夢か現か?
謎の逆走する男は、いったいなんなの?

これを撮った監督がインド人であることに
意味を見出してしまう。
para

paraの感想・評価

4.0

祖父が死の際に手にしていた特攻隊にまつわる品や戦時記を見つけた女子高生。
父親とギクシャクする思春期の彼女を中心に人間の持つさまざまな側面を描く。
過去を背負った現在を美しい静と動のモノクロームで表…

>>続きを読む
MTmovie

MTmovieの感想・評価

4.0
インド人監督が日本を舞台に、日本人キャストで日本語の映画を撮ると、こうも違うのか。
2時間20分超えの映画なのに、長さは感じなかった。
マサル

マサルの感想・評価

3.5
後ろ向きに歩くホームレスの男。親戚争いの家族。隠されていたお宝。
モノクロで描かれる日本の田舎のドラマ。

調和を破った先には、日本の原罪があるように思えた。
LALA

LALAの感想・評価

3.8

JAPANNUAL 2020
ウィーン日本映画祭にて

初っ端から好きだった。
ソラの
自転車のチェーン外れ、地面に倒し、土手から蹴り落とし、自分で取りに行って…っていうあの場面。

他にもソラがす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事