17歳の瞳に映る世界に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『17歳の瞳に映る世界』に投稿された感想・評価

うっすらゴーストワールドの2人を想起させるペア。
オータムのイーニッド感。

全体的に重い映画と思ったがそこまで重くなかった。今まで中絶系映画を見たがその中では良かった。17歳でありイトコと助け合うとこが印象的。所々クラシックが流れるのが落ち着く。列車のガラスに映った主人公の…

>>続きを読む
桃里

桃里の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画を観る前は原題の意味がわからなかったけど、観終わったあとはこの原題がすべてな気がするから、邦題もそのままにしてほしかった

実際に何があったかがわからないから、怖い想像をしちゃうし、目の前のこと…

>>続きを読む
80点
15

行間の読ませ方がとても上手い。術後食事中に見せた笑顔が17歳らしくてほっとした。良作。
中絶という難しいテーマであるだけあって、全体的に暗くストーリーが進んでいく。親友でもあるいとことの絆が深まっていくところも見どころでした。邦題より原題の方がメッセージ性が強く感じました。

セリフ少なめで静かに進んでいった
ただひたすら苦しい
主人公が赤ちゃんのいる自分のお腹を殴るシーン、従姉妹と手を繋ぐシーンが凄く印象的だった

17歳。まだ若い少女なのに誰にも頼ることができず辛かっ…

>>続きを読む
maririn

maririnの感想・評価

3.4

映画を観ていると貧血のような血の気が引く感じと憤りで血が沸騰する感じの、不快感と不安感と虚無感をずっと感じていた。ことば数も説明も少なくて想像するしかないことが、観ている自分をさらに内面からズタズタ…

>>続きを読む
Mizuki

Mizukiの感想・評価

5.0
「男に生まれたかったって思うことある?」「いつも」この会話に女の子2人の苦しさ、憤り、諦めのようなもの、全てが詰まっていると思った
きゅ

きゅの感想・評価

4.2

never/rarely/something/always、カウンセラーとの質問の中でそれまで一貫して大人びてクールだったオータムが子供(幼稚とかの意味ではなく誰かの子供、愛情だけしか知らなかった…

>>続きを読む

大人ぶる子供…。

こういった状況になってしまう子供もいるのが現実だと思う。
そんな子供たちの心境を素直に映し出している…。
自分の行動に責任を持つ、それが大人に求められる最低条件。
主人公はなんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事