雨あがるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨あがる』に投稿された感想・評価

黒澤明のシナリオを下敷きにしたらしいが、実際には二、三行のあらすじしか残されていなかったのではないかと邪推したくなるほど、物語、人物造形、展開のいずれもが激薄。「常に貧しき庶民と共にあるべき」といっ…

>>続きを読む
2.6
黒澤明が遺した脚本の映画化
話が弱くて盛り上がらない
殿の馬が荒ぶってるの笑う

黒澤脚本!ハートフル時代劇!亡くなった後に違う人が監督したやつ。

いや〜俺これめっちゃ好きだったなあ。
見た方がいいよみんなコレ。

今っぽく簡単に言うと、腰低いのに仕事出来過ぎて逆にうまくいかな…

>>続きを読む
3.7

「今日はひとつ、飲ませてください」
かっこ良すぎるだろ、低い声って背が高いとか顔が良いとかに匹敵するくらいの魅力だと思う。優しくて静かだけどいざとなったら強いっていう男の憧れ的な。地味だけど好きな作…

>>続きを読む
尽田
3.5

剣の腕は確かなものの定職に就けず、人の好さもあって度々懐が寂しくなる浪人が、ひょんなことから殿様に気に入られる話。
原作未読。
なぜこうなのだろうと自責の念に駆られるのではなく、やれやれと付き合って…

>>続きを読む
シンプルで普遍的なテーマ、90分、私が求めているものはこれである。
正直で人の心がある強い男ってのはいつだって魅力的だネ。殿もいー人でなかなか魅力的なキャラ。
以前見て感動していましたけど

今見直してさらに良い作品であると思いました
今の殺伐とした現代見る映画かな

寺尾さんも良いけど
宮崎美子さんがかなり良い
風景や雨音などを大事にしているのは良かったけど、肝心のストーリーが弱すぎた
みつ
3.7

むかーし多分テレビでやってた予告編を見てて知ってはいたけど見てなかったやつを見てみた。黒澤明監督の最後の脚本って知らんかったな、、、

ホントに強い人って優しいし、ホントの正しさはときにルールじゃ縛…

>>続きを読む
4.0

「勝った者の優しい言葉は負けた者の心を傷つける。
優しさというものは時によって人の心を傷つける。本当に強い方はどんなに善良に生まれついても誰かしらの恨みを買ってしまう。」

思うところがある。

こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事