2012の作品情報・感想・評価・動画配信

20122009年製作の映画)

2012

上映日:2009年11月20日

製作国:

上映時間:158分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 大規模な地殻変動や自然災害の迫力満点の描写
  • SF苦手でも楽しめるコメディ要素の多さ
  • 主人公一家の運の良さという非現実的な要素があるが、リアルな災害描写
  • 地球滅亡系の映画が好きな人にはおすすめ
  • 豪華キャストが出演し、映像のクオリティが高い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2012』に投稿された感想・評価

2.0

当日2012年に地球が終わるかもと
話題になったの思い出しました。

CGですが、リアル過ぎるので
本当に地球でこれが起きたら、
こうなるんだろうなぁ。

怖えええぇ!と思う内容!笑…

>>続きを読む
momo
3.0

世紀末映画
CGすごかった

直前に『宇宙の秘密がわかる本』読んだから空想の出来事に思えず、明日か何万年後か分からないけどいつかこういう地球の更新が起きるんだろうなと思って観た
6度目の淘汰で人類は…

>>続きを読む

スケールは大きいが、もう一工夫欲しい・・

 天地創造的な感覚を期待していました。作家のジャクソン・カーティス(J・キューザック)が絶体絶命から生き延びて凄すぎる・・・。まるでインデペンデンス・デイ…

>>続きを読む
tro
-
過去鑑賞
3.8
難しい専門用語も出てこないし迫力もちゃんとあって比較的見やすい作品

地球滅亡系でかなり好きな作品。

CGのクオリティ、映像のクオリティ等がかなり高い。

後にロスの街並みも全てCGと聞いた時はかなり驚いた思い出がある。
多分CG変態が集まって作ったのかも?

街が…

>>続きを読む
ハイ
3.5
記録👀
3.9
軽ーい気持ちで見たら、世界が壊れていく様がスゴすぎて見入ってしまった。
ハラハラがいっぱいで、かなり楽しめる作品だった。
ma03
-
えっと。脅しですか?内容はない。
評価ゼロでっす

025.08.21 1997年製作の災害映画2本のあとに連続視聴

評価がまとまらない。自分の中で感想が二分してる。

特殊撮影やCGの著しい進化に目を見張り、製作陣の「誰にも越えられないものを創っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事