バトル・オブ・ワルシャワ 名もなき英雄に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『バトル・オブ・ワルシャワ 名もなき英雄』に投稿された感想・評価

beegchiko

beegchikoの感想・評価

3.8
勝ち目のない戦であっても、もれでも立ち上がったことが彼らの誇りなのが良く分かった。
「未来の世代のために」戦おうという気持ちはとても貴いし、今の世代もそれを受け継ぎ、また感謝もしているのだろうと思う。
主役は金髪イケメンなんですが、なぜジャケ写にイケメンを使わなかったのか…
大国に翻弄され続けてきたポーランドの無数の悲劇の一つ。
えりみ

えりみの感想・評価

3.4

結構前にWOWOW録画。
パッケージデザイン、邦題共にミスリードが酷すぎる。
せめてワルシャワ蜂起を英語で書けばバトル〜になるっていうならええねんけど、ワルシャワ・アップライジングやないかーいっ‼

>>続きを読む

「第二次世界大戦末期、時代の変革の陰には、一人の男の姿があったー」とジャケに書いてある‥

ワルシャワ蜂起せよとの重要な手紙をロンドンで託された密使のハンサムな中尉。
ただ‥違う!ジャケの男はその中…

>>続きを読む
あさお

あさおの感想・評価

3.1

展開もテンポよく手に汗握るシーンもあり観させる映画。
主人公が訓練中に腕を折ったり自転車に乗れなかったりキレやすいところがなんだかキャラがぶれていたように思ったが実在の人物をモデルにしているというこ…

>>続きを読む
第二次世界大戦末期ドイツ占領下の祖国ポーランドを救うためロンドンにて密使の役目を担い祖国を守ろうとする男の物語

尚、当時の連合国とソ連との関係などを事前に把握しておくとより分かりやすいと思う

パッケージみたいに航空機がいっぱいな訳でもなければ、戦闘意欲高めな雰囲気ではなく、『史実系のドラマ』って感じだったかな、と。
アクションを求めていたら違う感はありそうだけど、これはこれで作品としては…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.0
いやームズすぎるこれ。
国の支援なく制限ある自身の権限で英国の支持を取り付け蜂起するってそんなに簡単ではないはず。
この時代の人達の思考って我々には理解出来ない。
そーだ

そーだの感想・評価

3.8

うーん、なんでこう、戦争映画、
それもナチスが相手役の映画ばっかり観てるんだろう?

って、それは、BSでやるからであって、
まぁ、そろそろ食傷気味なので、当分もう観なくてもいいな。

本作品は“ナ…

>>続きを読む
たかの

たかのの感想・評価

2.5
話自体は面白かった気がするけど、背景が分かりにくいうえに解説も少ないので、話についていくのに必死でした。
何よりジャケット詐欺過ぎて本編との落差に違う映画を見てるんじゃないかとなりました。

あなたにおすすめの記事