〖伝記映画:アメリカ映画〗
水俣病の存在を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスとアイリーン・美緒子・スミスの写真集「MINAMATA」を題材に描いた伝記映画らしい⁉️
ここまで実際に当時に追いかけ…
重い映画だった。
だがその暗さや悲しさに目を逸らす事なく真摯に向き合うべき映画だと思う。
水俣病という公害病については僕達の小学校の頃は社会の授業で学んだ。
なのでこの「MINAMATA」と言うタイ…
ショッピングモールに貼られたポスターを見て気になり、そこに写る男性がジョニーデップだと最初気づけずどのような映画なのだろうと調べてから知って驚き、絶対に観ようと決めてやっと観れました。
ちなみに鑑賞…
実在の写真家ユージン・スミスがライフ誌で水俣病について、世界に発信したことが解決の大きなキーになったかどうか、小学生のころに学んだ水俣についての知識には残ってなかったのですが、子供のころ学んだ水俣の…
>>続きを読むこう言ってイイのか分かんネェケド、観終わった後の素直な印象は、「痛ましくも美しい、写真展を観覧したような映画」だったZ。
パイレーツオブカリビアンが好きで、ジョニー・デップがカナリの意気込みで映画…
スチルでジョニー・デップの相貌がユージーン・スミス氏で日本公開がないなら輸入ブルーレイで観ようと考えたほどだったが、期待をはるかに上回っていた。ユージーン・スミス氏の眼から見た水俣はこうだった…
>>続きを読む© 2020 MINAMATA FILM, LLC © Larry Horricks