死霊館 悪魔のせいなら、無罪。のネタバレレビュー・内容・結末

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

邦題、もうちょい良い案あるでしょ

悪魔に憑かれた青年アニーが殺人を犯し、死刑になるか減刑かがウォーレン夫妻にかかっているという

法廷で悪魔に憑依されたと言うことに消極的だったアニーの弁護士さんだ…

>>続きを読む

初心者二百九十六作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。
ついについに最新作!

【感想】
ついにホラーの域を飛び出した死霊館シリーズ。
ウォーレン夫妻の悪魔的事件大捜査が始まりました!
「…

>>続きを読む

ウォーレン夫妻ロレイン、えど

8歳の少年デイビッド
アーニー(兄・庭師
血のシャワー
父親のふとももにガラス片
アーニーに移った
ブルーノ
扉の上に引っかき傷
ウォーターベッド
混沌:悪魔崇拝者の…

>>続きを読む

邦題何とかならんかったんかい……💧
(原題は、悪魔が私に殺させた)

死霊館ユニバース主人公ウォーレン夫妻。
今回は子供に憑依した悪魔祓いの儀式からはじまる。子供の背骨ゴキボキ体勢がなかなか迫力。

>>続きを読む

死霊館シリーズもいよいよ8作目だよ
心霊研究家ウォーレン夫妻シリーズ最新作✨
本当は劇場で観たかったんだけどね

今作は前半がっつりオカルト、中盤から後半にかけては夫妻による犯罪捜査サスペンス要素強…

>>続きを読む

待ちわびた最新作!ネトフリありがとう!待ち詫びすぎてレンタルしちゃっても悪魔のせいなら、無罪だよね?とか思ってました。ギリ精神を保ったおかげで愛用しているネトフリで楽しめました。

今作はミステリー…

>>続きを読む
海外ならではのびっくりさせるタイプのホラー映画
びっくり系が苦手な私は終始耳を塞いでましたがなんと視覚攻撃も。

ほんとに怖い
最後ITみたいなアクション系要素

なんだろう、このちょっとだけ怖いインディジョーンズ感は。

最高だった1作目の死霊館と2作目のエンフィールド事件と比べてしまうとどうしてもホラーとしては劣ってしまうが、
十分楽しめたのはやっぱりウォ…

>>続きを読む

アナベルのニュースを見て、久しぶりに見たくなって鑑賞。

神父様の娘が黒魔術にハマり、その呪いをある一家が受けたお話し。
最初は寝室のベッドに近づいたことから呪われたデイビッド。除霊で、デイビッドか…

>>続きを読む
ウォーレン夫妻素敵だ。愛の力。

あなたにおすすめの記事