1981年、青年が家主を殺した事件が発生。青年は悪魔に憑依されたとして無罪を主張。ウォーレン夫妻は悪魔を証明出来るのか…
シリーズ3作目ですが、1作目&2作目とは別物と思った方が良いかも。
過去…
〖ホラー:実話:アメリカ映画〗
実在する超常現象研究家ウォーレン夫妻が、実際に解明してきた事件を基に描いたホラー『死霊館ユニバース』シリーズの第8作で、『死霊館』シリーズしても『死霊館 エンフィール…
2021年
アメリカ映画
タイトル見た時、邦画の「CUBE一度入ったら、最後」を思い出した。
オリジナル1作目の死霊館の続きなのでしょうか?
予想外だったのは母親に霊能力があること。
あとは割と…
本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え1》
悪魔のせいなら本当に無罪なのか。
✍🏻感想述べます。
✎どのサービスでも配信してなくて、借りようかも悩んでいた末、アマプラで発見したので即鑑賞。
…
ひどいサブタイトルだと思いませんか?
原題を翻訳すると、私は悪魔にやらされたみたいになるが、これはこれでひどいとは思うけど、この事件の名前がこのサブタイトルで呼ばれているのだろう。
この邦名を素…
邦題、もうちょい良い案あるでしょ
悪魔に憑かれた青年アニーが殺人を犯し、死刑になるか減刑かがウォーレン夫妻にかかっているという
法廷で悪魔に憑依されたと言うことに消極的だったアニーの弁護士さんだ…
今回は人怖系でした。
冒頭『エクソシスト』のオマージュのようなカメラアングルが良かった。ホラー好きにはたまらない。
悪魔のせいなら無罪ってタイトルだけど、結局死刑にならないだけで懲役5年になって…
アマプラレンタルで『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』を観ました❗️
悪魔に取り憑かれて殺人を犯した青年は、無罪を主張する。
果たして心霊研究家のウォーレン夫妻は、青年の無罪を立証できるのか…。
…
© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved