あの頃。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あの頃。』に投稿された感想・評価

あの頃は良かったよなあ。今が一番楽しいけど。

この歳になると色々なものが降りかかってくる。仕事とか、結婚とか、子育てとか。それって世間体のためになっている人って多いんじゃないのかな。

そんなもの…

>>続きを読む
MrMINE
4.0

おもろいわ~
たまにはこういうのを見て“お口直し”したくなる。
モー娘。・あやや世代、僕よりも少し上のお兄さん方の世代がドンピシャなんだろうけど、当時の20代ってこんな感じだったんだと勉強になった。…

>>続きを読む
Y
-

めちゃくちゃ好きな感じやったから意外と3.5とかで驚き。

若葉くんがザピース✌🏻踊り始めるところ何回も見返したいくら愛しかったな〜
最高すぎた。

道重さゆみちゃんが言った
10代は可愛い
20代…

>>続きを読む
3.7

ハロプロオタクの遅れてきた青春を描いた物語。

オタクの原動力は、リア充への対抗心、アンチテーゼのようなモノだということが大部分を占めるのだと再認識。(自分もそういう時期があったから)

劔と小泉の…

>>続きを読む
Tai
3.4

あの頃、私、ハロプロよりバンプばっか聴いてましたよ。

懐かしいですね、あの頃。モーニング娘。から始まり沢山のアイドルグループが生まれた、あの頃。の、松浦亜弥の歌に出会い、どっぷりハマった男たちの物…

>>続きを読む
sako
3.4

今が人生で1番楽しい。
と思えるか?思える人生を送ってるか?
何かに夢中になれることの大切さ。
情熱を捧げれるものがある事の幸福感は日々忙しく過ごす内に忘れてしまいがちになる。
で、ついつい思ってし…

>>続きを読む
sk
3.6
同じ趣味を持つ仲間との大人の青春、最高だな。今のアイドルもええけど、モー娘。かわいい!好きやった。
ハロープロジェクトのアイドルに人生を賭ける青年たちを描いた作品。松浦亜弥、モーニング娘、藤本美貴など、懐かしい名前が出てきますが、展開が唐突で、途中から話についていけませんでした。
ゆき
3.7

中学10年生

同じ日は二度とないとわかっていても、その日の楽しさにかまけてしまう。
お金がなくても、夢がなくても、恋人がいなくても、日々は煌めくことができる。戻れないと思うから愛おしいのか。
人と…

>>続きを読む

あったかい映画やなぁ。
元あややファンとしては胸熱でもある。

あの頃が良かったと思う時って誰にでもあるけど、それを思い出し懐かしみながら生きて行くのが人生ではないのだろうか。

いまが1番楽しいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事