あの頃。に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『あの頃。』に投稿された感想・評価

anna

annaの感想・評価

4.3
予想外に笑って泣けるめちゃ良い話だった!あと街の上でと同じキャストの方がたくさん出てて嬉しい
然

然の感想・評価

-

過ぎていくことばかりがずっと眩しく思う。永遠は存在しないが、永遠のような瞬間(人生で今が1番楽しいと思える)は集める価値がある。
生きるエネルギーさえも与えるアイドルという職業は凄いし、あんなに熱狂…

>>続きを読む
恋INGという曲を初めて知り、そして大好きになった。
(本筋とはあまり関係ないが)こんな可愛い歌詞を書けるつんく♂さんはやはり神。
broccoli

broccoliの感想・評価

3.6

中学10年生の男子のワチャワチャが、
ことのほか面白かった。
前半は勢いがあって楽しめたのに、
後半失速するのが残念。

我らが若葉竜也は、
風俗が大好きな性欲魔人(笑)
白タキシードで、
「夢芝居…

>>続きを読む
supaidamma

supaidammaの感想・評価

2.8

アイドルオタで、あんな細マッチョが当時いたのかは疑問が残る。
なんか青春を振り返る気持ちになりつつあるが、ライブムービー感しか感じなかった。
嗚呼、きっとオッペンハイマーのせいだ。あの映画は脳みそ終…

>>続きを読む
あやや役のゆはが本当にあややですごい。前々から似てる似てると言われてたけどまじであやや。

このレビューはネタバレを含みます

オタ活絶頂期の幸せいっぱいの時と、このままで大丈夫かなって迷いが出る時の落差がリアルで面白かった

ストーカーの話のあたりから展開がちょっとハチャメチャだなぁと感じたけれど、コズミンの最後に向けて必…

>>続きを読む

2004年頃からのハロヲタ集団の実録映画。

この頃は、まさにライブ中やリハーサル中でのメンバー間の楽屋のやり取りのワッチ音源が盗聴・録音されて、その音声が普通に2chに違法アップロードされる狂った…

>>続きを読む
ハロプロ世代じゃないけど、坂道オタクだったので“あの頃”の感覚は共感できる
メンツが落ち着く、ずっと見ていられる
若葉も、太賀も
NSC今泉監督の笑いのセンス出てた
保険証のくだり、笑笑
kanzmrsw

kanzmrswの感想・評価

3.8
大人の青春ってあるよなぁ。
終わり方は残念な場合が多いけど、これは綺麗だった。

あ、ニーネだ。と即座に思った自分は少し気持ち悪い。

あなたにおすすめの記事