おらおらでひとりいぐもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おらおらでひとりいぐも』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.9

スカパーにて。コレは面白かった。沖田修一監督はかなり好みだわぁ。

田中裕子主演で孤独な老人・桃子を演じ、イマジナリーフレンドとの会話を通じ孤立と自立を表現する。
先ず田中裕子がこんな老け役を演じて…

>>続きを読む
主演・田中裕子さんがすばらしい。
そのすばらしさだけで見られる。
ナス

ナスの感想・評価

-
寂しさ1,2,3 みんなと話せばちょっとは楽しいかも
3人が入ってくるタイミングで光が暖かくなるのとても良かった、3人が出ていくとちょっと寂しい

しっちゃかめっちゃかな映画だなと思って観てたけど、確かに考え事してる時の頭の中ってあんな感じだよな。選択が正しいかなんてその時点ではわからないし、正直後になってもよくわからない。渦中にあるときは自覚…

>>続きを読む
芥川取った時に原作読んでて、映画を鑑賞
おらだばおめだ
kobadog2

kobadog2の感想・評価

3.0
 悲観的にならず老後の孤独を描いている。田中裕子は婆ちゃんになっても可愛いな。特にダンスと歌うシーン。

 目玉焼きと雪のシーンはどうやって撮った!?
録画で見たけど間違えて違う番組録画しちゃったかと思った。田中裕子さんの魅力。
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.6

2024年3月10日 21:00~ J:COM 
イマジナリーフレンドものというか、脳内妄想ものというか、よく映画化したなあと感心してしまう。冒頭からして、間違って録画したかなと思うほど、意表を突い…

>>続きを読む

同名の芥川賞受賞作の映像化。原作未読で鑑賞。
夫に先立たれたおばあちゃんの一人暮らしの話。ヒューマンドラマコメディ。

孤独、自分の人生の後悔、先立った夫の死をどう受け入れるか。時間があるから余計、…

>>続きを読む

ここ数年、自分の老いに気づき、体調と孤独と老後どうするか日々怯えながら生きてるので老後のヒントにならないかと観てみました。

寂しさ1、2、3がクスッとさせれくれる。
独り言が増えてきた自分と被り余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事