エイブのキッチンストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 118ページ目

『エイブのキッチンストーリー』に投稿された感想・評価

もひ

もひの感想・評価

3.6


父方の宗教、母方の宗教
どちらも大事だからどっちもやったら怒られ、何もしないならしないで怒られる
そして家族みんなが喧嘩する

もうちょっと軽い映画だと思ったら割と重めのテーマだった(笑)…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

3.0

男の子が愛らしくて素敵だったし
宗教によって食事の違いがあることを
初めてしっかり知れた。

134本目 Netflix
Mimi

Mimiの感想・評価

-

 宗教が違くても、もっと祖父母とかが仲良くできたらいいなと感じました。
 エイブの料理への情熱が強くて、料理しているところを観ていて楽しいし、その料理を食べてみたくなりました。
 エイブの喜怒哀楽が…

>>続きを読む
くらた

くらたの感想・評価

2.6
2021.04 Netflix

宗教とか民族間の問題はみんなが納得する解決策なんて存在しないし、ただみんなで仲良く過ごしたいという純粋なエイブが健気でかわいそう

子供の宗教教育にもってこい。
道徳の授業で使えるような。
すごくカジュアルに描かれているが
かなり根深いんだと思う。
無宗教な私が口出しする事では無い。

話し合い、意思を疎通させる大切さがとても伝…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

3.8
自分の好きなことで人と人を繋げようとするのが感動した
自分なりにこの状況をどうしたらいいのか考えてて、エイブすごいな、、

母と父、人種や宗教が異なる家族の中に生まれた主人公の少年。2つの内どちらの宗教を選ぶか、または無宗教の道を選ぶか。
12歳の少年が色んな人の板挟みとなり、選択を迫られるのは見ていて辛い。
映画自体は…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

4.0

宗教や民族性の違いで度々衝突する一家。狭間にたつ12歳の少年の心の葛藤の切なさと色んな料理が素敵な映画でした🍽👪🍋日本に生まれ育つと知らないものの1つに宗教があると思うのですが、思想の対立とはこうも…

>>続きを読む
あおみ

あおみの感想・評価

3.2

専門くらいまで、多国籍料理ってどこか苦手と思うところがあったけど、
大人になって、タイ料理や中華、台湾料理など美味さを知り、世界や異文化に対する興味って広がっていったなぁ〜。

それぞれの食文化があ…

>>続きを読む

イスラム系家族VSユダヤ系家族。

エイブの両親はイスラム系♡ユダヤ系の組み合わせ。宗教の枠を超えた愛で2人はめでたく結婚したんだろうけど両家のご両親はお互いに複雑な想いを抱き続けている。そこに板挟…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事